マガジンのカバー画像

進路教育に疑問を持った方への「大学情報」〜大学選び編〜

4
高校では総合的な探究活動という時間が創設され、 実際の現場では業者による進路ガイダンスや、 専門学校や短大、大学を招いての説明会が開催され、 状態は昔と全く変わっていません。 …
高校せの進路教育は業者の営業時間だったり、 大学側の募集活動になっていて、高校生のためになっていま…
¥560
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

失敗しない資料請求方法【大学広報の裏】

「どの進学サイトから資料請求するのが良いですか?」 高校生からこんな質問をいただくことがあります。大学や専門学校を探すために「進学サイト」にアクセスしますよね?サイト内では志望分野や場所から絞り込むことができますし、一度アクセスした大学に「あしあと」が付くことでAI自動判断し、「あなたにお勧め」として他にも候補先が出てきて、さらに迷ってしまいますよね。本日は、いただいた質問の回答と共に、大学の立場から見るアドバイスをお届けさせていただきます。 専門学校への資料請求は特にご注

有料
110