もし 生物兵器なら医師では対応できないからという提言をあげていた原口議員

安倍さんが総理時代に コロナパンデミックが生物兵器によるものだったら 医師では対応できないから 防衛省や自衛隊の管轄になるから調べてくださいと 原口議員は提言されていたと話しておられます。


神谷さんと 原口さんのコラボは 内容が内容だけにすぐに削除されてしまうようです。

こちらも 消えているかもしれませんが とても参考になりました。

論点は 多く
学ぶことが多い動画だと思います。

例えば防衛費予算

防衛費増額は良いとしても アメリカから
前払いで買わされる戦闘機 納入は10年後らしい
役に立ちますか?


例えば年金の運用

シンガポールでは年金で生涯に2回家を買えるほどの額を支給できるほど 年金の運用能力が高い 一方日本はどんどん年金が減っているとの指摘

年金に関しては シンガポールの話をあげて同様の話を及川さんがされていました。海外の金融機関にも積を置いていた及川さんは 日本の年金運用を担当する役人が 金融リテラシー額ないことを話されていた記憶があります。


例えば少子化対策

中国人に日本に来てもらって日本で結婚式をあげてもらったら補助金❓️

これはブライダル産業への補助金であり利権であって少子化対策でも何でもないですよね😓

こうした 目茶苦茶な税金の使われ方をして
一方 食事も満足に取れなず給食で栄養を繋いでいるという貧困層が日本に増えている。

選挙に行かない若い人は 政治が どれだけ 自分たちと密接に関わっているか 
知らずにいます。


私自身は 幸福実現党を応援していますが
国会に議席を持ち 国政の現状を現実に見ている方の発言で こういう 厚く日本の未来を考える政治家が 数多く出ることを 歓迎します。

個別の政策には必ずしも賛成できないものもありますが ゼロか百かのような 100% 同じように意見でなければならないというのは
おかしいと思っています。

日本の保守と言われる政党が小さな政党のままで終わり いくつも消えていくのを見てきました。日本のことを震源に考えていると思えるものが 潰れていくいく姿を見て 政治はとても難しいものだと思いました。

日本は 今のままでは未来が無い。
その未来を変えるために 
嘘の無い 自分たち国を本当に愛することのできる政治家と正しい情報が拡がることが大切だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?