減税したら 税収が増えた❗️河村名古屋市長の発言に注目 (大阪 の日本保守党の街宣動画を見て)


30分辺りで 河村名古屋市長の市長の発言です。

百田尚樹氏の立ち上げた 日本保守党の街宣が聴衆を集めています。
百田氏については 賛同できかねる点が幾つかありますが、それはひとまず置いておくとして 大阪のヨドバシカメラ万江での街宣が 救急車 消防車両の サイレンで 遮られ 結局 途中で中止になった件にについては おかしなものを感じています。

有本氏に続いて マイクを握った名古屋の河村市長の発言で、 注目したのは

税金を下げたら 税収が増えた


税金を下げたら税収が増えた❗️


税金を下げたら税収が増えた❗️


これ これ なんです。

幸福実現党が ずーっと減税を言い続けて訴えていたのもここなんです。

これは ラッファー曲線といっても アメリカでもデータが出ていることなのです。

幸福実現党の政策は 従来の福祉、バラマキ型の政事に慣らされてしまった目からは 時には弱者に厳しい政策ではと(私個人的に)思ったこともあったのですが、

現状の日本の衰退ぶりがここまできているの見ると、多くの無償化や 給付金のバラマキ政策が、ちっとも国民生活を良くしていなかった事がわかります。

ばらまいて 後で 回収されるような 疑似餌に
日本人が騙されていたし、政治に関心が向かないよう 向かないように 日本人は誘導されているようです。

最後の百田さんの街宣場面

百田さんの

維新は親中なんですよ

という発言途中に 消防車のサイレンも一際大きく鳴り響いたように感じましたが
気のせいなんでしょうか😅



阪神球団を応援する 関西の人の熱狂ぶり動画で見たのですが 
大阪のこの街宣の様子は通じるものを感じます。これだけの熱量が政治に向かったら 日本の政治は変わるのではないのかと思いました。

百田尚樹さんの 「喋り」は 
「正しい」くても つまらない話は聞かない
「面白い」かったら ちょっとは聞いたろか

といった

関西人の気質には より受けそうで
街宣が中断されたのも 阪神球団を応援するほどの熱気が もし政治に転化されたら怖いと思われたのではないでしょうか。

3S政策で 娯楽や 野球などのスポーツ、 性的退廃で日本人を眠らせたままにしておきたい力がは今もなお強く働いているようですが、日本人はそろそろめが覚めても言い頃ですね。

 街宣中断を狙った? かな

と思われても仕方のない怪しさのある 通報です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?