10/1~10

10/1
大森靖子さんのツアーファイナルに行った。
三軒茶屋初上陸だったかも、会場1時間ちょい前に駅ついて喫茶セブンというとこで暇つぶし。
内装が可愛かった。なんかジブリ好きな人がやっているっぽくて、ジブリ映画のポスターとかがそこかしこに貼ってあった。トイレに貼ってあったポエムがめっちゃよかったけど写真とか撮り忘れたなあ。
ライブの感想は別記事にしたためた。

10/2
土日はずっと動いていたけどその割にはたくさん寝たのでとても元気な月曜日だった。
ちゃんとご飯を作って食べ起きて授業を受けそそくさと帰って洗い物とか風呂掃除とかねこトイレ掃除などを積極的にやり、ずっと後回しにしててもう出来ないよ……(><)と思っていた【歯医者に予約の電話】も出来た。すごい!
こういう日(大きなイベントはなかったけどけっこう良くできた日)を記録するために日記をやっていると言っても過言ではない。

10/3
今日は一限の日だったんだけどすごい寝坊してしまい、まあ頑張って行ったけどギリちょっとだけ遅刻した!んだけど、ほかの方面から来るバスに大遅延が発生したらしく教室に学生が全然いないとのことで始業が遅れてラッキーだった。もってきたパンとコーヒーを摂取して元気な一限を過ごすことができた。
最近、自分が書いた長文を友人にも読んでもらうことがある。自分の感情の動きをなるべくうまく表現すべく拙い語彙力と表現力の限りを尽くして頑張って書いた赤裸々な文章を読まれるの、なにも取り繕えなくて本当に恥ずかしい。

10/4
今日はひさしぶりの全休で、気圧がすげー低かったので、昼まで寝た。レポートはちょっと進んだ。終わらないかも~とか毎回言ってたけど、終わらなかったことがないので多分終わる。
野菜をめちゃくちゃ煮込んだスープや餅と野菜を味噌で煮込んだやつを作ったりしてなんかずっと食べてた。煮た野菜大好きすぎる!

10/5
多分自分は考えることが得意なんだけど、逆に何も考えないでいることが出来なくて脳がめっちゃ疲れてる気がする。Twitterの炎上とか眺めてたらすごい疲弊してしまった😥静かーな喫茶店か温泉か海か川に行きたいよ~
レポートを頑張るための夜更かしをした。

10/6
クソデカレポートを提出!オレの秋休みが来た
疲弊して部室のパイプ椅子に座ったまま寝ていたら体勢が悪すぎて金縛りにあった。

10/7
演奏会みたいなのに出た。他の団体の演奏をきいて上手いなーと純粋に感動しつつも人がいっぱいいて学びやすい環境があっていいなあとか羨ましくなったり、色んな気持ちになった。
でも、1年前くらいまでほんとに廃部の危機だったのを何とかここに出れるくらいに持ってこれたのはもうちょっと誇っていいのかもしれない。自分たちにできることをどんどん増やしていければいいのかなぁと思う。
やばい時はみんな本当にやる気がなくてわざわざ存続させる意味あるのかよとか思ってたんだけど、入ってくれた後輩たちが楽しそうだと本当にうれしい。ご飯をおごってしまったけど2軒目で金がなくなり借金をした。情けねえ

10/8
飲酒すると必ず悪夢をみるワイ、今日も今日とていやーな夢だったので覚えてる分だけ書き残しておく。
友達と温泉に入っていたら明らかに温泉では感じない他者からの視線を感じる。うん?と思ったらそいつがひげのおっさんだった という夢。結局逃走してしまい捕まえられんかった。あと、家の鏡にでっかいカブトムシ(カブトムシよりキモかった)みたいなのがくっついてて、タッパーにいれて保管しようみたいなことをしていた。
あと起きたらブッダみたいな位置にニキビ出来てて激萎えした。飲酒マジで肌荒れする

でも、昼に起きてきたらうまいステーキが焼かれていて嬉しかった。実家暮らし最高すぎ。実家暮らしが最高というか、ここが実家暮らし場として暮らししやすすぎる。

10/9
祝日だったので休みだと思ってバイトを入れてしまっていたんだけど普通に学校があることが判明、12時であがらせもらってそこから学校に行った。朝から大変だった。朝ごはんを食べながら悲しいニュースをみてショックを受けてぼーっとしてしまい急いで家を出たらバイトに必要なものが全部入ってるポーチを忘れて取りに戻って大爆走した。バイト終わりも電車の時間がギリギリで大爆走した。とはいえ朝から活動することはやはり心身にかなりよく、アフタヌーンティーの予約の電話をかけるとかお金を下ろして入金するとか今までめんどくさくて後回しにしてたことを全部クリアすることができた。やっぱり朝から活動した方が健康にいい

10/10
一限と四限の間が時間があったので、美容室に行って髪を切ってきた。駅までいってさらに一駅乗って移動するのの往復。またもや過密スケジュール。
いつもやってもらっている美容師の人、とても上手だしとても誠実で最高!提示した髪型にした場合のデメリットとか扱い方を事細かに説明してくれる。顔周りのレイヤーを入れてもらったんだけど、僕も探り探りやっている感じなのでもうちょっと伸びたらもし良ければまた同じカットでやらせてくださいと言われて、勉強熱心だな~と感心してしまった。
夕方にバイトがあると思い込んでいたんだけど、今日はないらしいと判明して狂喜乱舞した。こういうのがいちばん嬉しいな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?