KILL MY DREAM TOUR の、FINALに行った


大森靖子はいいぞ

バイトのシフトを○で出していたので直前まで行けるかわからなくて、シフト入ってないとわかった瞬間爆速でチケット購入。間に合ってよかったー泣
一人で行ったんだけど、駅に着くとピンクピンクとした格好の人達が同じ場所に向かって歩いていてみんな同じ音楽が好きなんだなーと思うとむしろ独りじゃなさの方が強く感じられた。

私ってあんまり身近な他人に精神的に頼らないんだけど、その分好きなアーティストの歌詞とかパフォーマンスに縋っているところがあり、そのような私にとって大森靖子さんは私が大丈夫に生きるために必要な存在のうちの一人。
大森靖子さんて、どんっなに醜くキモい感情だってすべて歌にして"かわいい"に昇華して愛してくれるし、そのパフォーマンスからはどんな地の底にいたって絶対お前の手を絶対に離さないでやる絶対にお前のところまで届いて救ってやるぞというとんでもない気迫を感じる。だから私にはこの人の音楽があれば絶対大丈夫なんですよね。
多分大森さんのオタクたちは全員このクソデカな気持ちを持っている(?)んだけど、それを私に押し付けてくれていいんだよ絶対幸せにするからな!って全部抱きとめて責任取ってくれる。
途方もなく大きい存在だよなぁ、と思っていたらMCで、「ライブをやっていると川(多分三途の川)みたいなところにたどり着く感覚があって、そこはすごく楽しいところなんだけど上手く戻って来られなくてダメになっちゃう人がいる。私はその川の番人としてみんなが川から上手く戻って来られるようにする役割をするつもりでやってきたけど、これからは私が川になろうと思う。ここにいる人たちは川遊びが上手な人たち。これからも私で音楽で遊んでください!」と仰っていて、川だった。この間温泉イベントでは「音楽の主」になりたいとおっしゃっていたし、この人は今よりもっともっと大きい存在になろうとしているんだろうか、私たちに何を見せてくれるのだろうか、、ず~っとついて行って、その景色を見てみたいと思う。

最後に「生きる理由も死ぬ理由も全部僕にしてくれて構わないから」って言ってくれて、またお守りが1つ増えたなと思った。もうお守りジャラジャラだよ

感想?というか事実
・オリオン座の合唱に参加できて嬉しかった
・動画はお気に入りの曲1曲までって言われてたんだけど、全部好きで迷ってたら撮れなかった
・イマジナリーフレンドの、り子ちゃん😭
・生バンド編成、まよちゃんのコーラス 全てが完璧
・藍染カレンさんがマジの表情で和太鼓を叩きまくっていて最高だったし、関係者席に着く時にちょうど私の目の前を通っていった。すごいかわいかった(語彙力)

シンプルにライブが上手すぎるし、歌とかギターとかの技術の話を超越して場を支配する力と聴衆に届ける力が人間界でもレベチ。とりあえずライブに行ってみてよ、学割だと訳分からんくらいチケットが安いし。
YouTubeにたくさんライブ動画を上げてくれるんだけど、それってやはり生で見ることに絶対揺るがない価値がある事の証明だし、気軽にライブに来れない人まで満遍なく音楽を届けてくれる優しさでもあるんだと思う。大森靖子はいいぞ

#大森靖子KILM2023

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?