見出し画像

茨木辯天花火大会を遠くから眺めました☆

🎆🎇
4年ぶりに行われた茨木辯天花火大会。
琵琶湖の花火大会や八尾の花火大会もあったようで、各地で花火大会が行われていたのでしょうか。
私はちょっと外に出て、遠くに小さく見える茨木辯天花火を眺めました。
小さく可愛い花火を、静かに眺めることができてよかったです。
「打ち上げ花火のはじまりは、江戸時代まで遡り、享保18(1733)年に隅田川で行われた水神祭がその由来と伝えられています。 当時関西や江戸では、飢饉・疫病の流行により、多数の死者がでていました。その死者たちの慰霊や悪疫退散のために水神祭が催され、打ち上げ花火が上げられたのが最初です。 」とのこと。
祈りと共に。
今日もお疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。おやすみなさい。
いい夢みてね。
.
#茨木辯天花火大会 #4年ぶり #小さな花火 #動画 #今日もお疲れさまでした #明日も良い日でありますように #おやすみなさい #いい夢みてね #あなたの願いが叶いますように
2023/8/8(火)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?