見出し画像

アイスを作る

アイスを作る


他のアカウントで発表した昔の作品!

2021年7月27初稿

アイスクリーマー

暫く、常温で放置して置いたアイスクリーマー≪デロンギ製
「ジェラートイタリオ」≫を活躍させ様と上部機械部分の汚
れをキッチンペーパーを水で濡らし拭いた⇒冷蔵庫の冷凍庫
部分の冷凍商品を整理し冷却ポットを入れる隙間を開けて入
れた⇒
暫く、放置だが、私の冷凍庫は古く成ってパワーが落ちたの
で少し、経過日時を掛ける事にする(予定では丸二日)!

レモンソース

レモン果汁≪業務スーパーで購入したインド産≫+
グラニュー糖を混ぜて円形の保存パックに入れ⇒冷凍庫に入
れた冷凍ポットの中に入れ凍らせる事で味を変える冷凍
レモン果汁ソースの制作に入った!

ミルクアイス作成準備

冷凍庫に三日間冷凍させて準備した冷凍ポットとプロペラを
装着させた回転攪拌用の機械部分と業務スーパーで購入した
加糖ホイップクリーム原液と冷凍させたレモンソースを用意
し、先にミルクアイスとしてホイップ原液を使用!

ミルクアイス作成過程

注ぎ口から、原液を入れ、スイッチ-ON⇒
攪拌途中で透明な蓋からドロドロにウネル液体が見える⇒
このデロンギ製マニュアル≪アイスが出来たら、
「お知らせ」します、機械のギアが固まった負荷で悲鳴を
上げる≫と有る様に「ギギー」と鳴ったので
スイッチ-OFF⇒
機械部分を外した攪拌用のプロペラは、冷凍ポットの壁に
凍り付いて残っている!
このプロペラを手で外し、タッパーに出来たアイスを移送!

レモン果汁アイス作成過程

冷凍庫に味を変える為のレモンソースを作成していたので
ホイップ原液と混ぜ、もう一度、プロペラと機械部を装着を
考えたが、ポットが凍り付き出来無かった⇒
仕方が無いので木べらで混ぜてレモンアイスを作成し、
タッパーに出来たアイスを移送!!

グラス盛り

先ほど出来た2種(色が保々同じだが、味がミルクとレモン
)をグラスに盛り、試食した!久しぶりの生アイス出来立て
はオイシイ!!!

文末

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?