見出し画像

スタバ新作

8月3日から、新たにスタバに新作フラペチーノ
として3つのご当地のドリンクがでたので、3つの飲んだ紹介と感想をお伝えいたします。
まず最初に、
石川県ほうじ茶フラペチーノ
茶の癖が強いけれど、とてものみやすくなっています。上から、ほうじ茶パウダーがかかっているのですが、パウダーはほうじ茶の味を引き立ててくれる存在になっています。パウダーがあるとないとでは全然違います。苦味が、あるので苦いのがにがての方は上からキャラメルソースをかけると良いですよ。
次に、
山梨県ぶどうフラペチーノ
味は、パナップのブドウのアイスのような味です。今回の中でも、一番飲みやすくカスタムせずにでも良い感じです。
最後に、
沖縄県ちんすこうフラペチーノ
バニラフラペチーノと、ちんすこうのちょっとしたサクサク感がマッチ!していて飲んでいてワクワク感を感じることができます。美味しいからと、ずっと飲んでいると逆に甘すぎて喉が乾いてきてしまうので注意です!
もっと甘くしたいという方は、上からもキャラメルソースを追加してまてはどうでしょうか。
今回は、スターバックスさんの新作3つを紹介させていただきました。
どれも、飲みやすく一つ一つのご当地に行った気分で楽しめる一品です。
どれも、ほうじ茶パウダーやソースなどの追加はできませんのでご注意を!
では、ご当地フラペチーノをのんで旅した気分でゆっくりしたひと時をお過ごし下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?