見出し画像

焼肉ライクの食レポ

みなさん、ごきげんよう。自称、グルメ美食家おっさんお兄さんの食レポです。今日は、仕事の途中に立ち寄った焼肉ライクについて書きます。

有名なので大半の方はご存知であろうと思いますが、焼肉をファストフードにした、そして一人焼肉に特化した焼肉チェーン店ですよ。

まず、お店に入ったら席に案内してもらって、そこからはほとんどセルフサービスです。タッチパネル注文します。

コップも目の前に置いてあります。映っているのはタレです。いろいろあって好きなのが選べます。下の方に映っている黒いのがふりかけです。仕切り板が邪魔で映ってないですが、お水が出るレバーがあるのでそこで自分でお水を入れます。回転ずしにあるお茶入れるレバーと同じです。

注文したらロースターに火をつけて、引き出しから自分でお箸お手拭きを出して、届くのを待ちます自分で取りに行くお店もあるみたいです。

私の行ったお店は持ってきてくれます。私が頼んだのは、メガ盛りセットです。いつもこれです。性格が法則型なので、いつも同じものを頼みますw
でも、量も多くて、お肉とホルモンが両方食べられるので、とても気に入ってます。値段は税込みで1700円です。

ロースターは一人ひとつなので、好きな量を好きな火加減で食べられます。ちなみに、初期設定だと一人で食べるにしては火が強いので、少し弱めることをお勧めしてます。一人だと食べている間にこげちゃいますからね😅

ちなみに、私はランチで行きましたが、夕方5時までご飯のお替りが無料になります。なので、私は焼肉ライクへ行くときは必ずランチです。食が細いのですが、大食いなので、ご飯がお替り無料だと助かります😅

お肉だけじゃなくセットのスープもキムチもおいしいです。キャンペーンメニューだとご飯だけじゃなく、キムチやスープもお替り無料なので、いつかは試してみたいですね。

食レポはこんな感じですね。焼肉のファストフードといいながら、かなりお肉はおいしいです。

ファストフードなので、さっと入ってすぐに食べられてすぐに帰ることができる。そして、一人焼肉に特化して一人ひとつのロースターカウンター席がメインなので、女性でも気軽に一人焼肉が楽しめることができるのが最大の特徴だと思います。私が、焼肉ライクに行くと、必ず女性の一人客がいてはります。

私は、焼肉だろうがバイキングだろうが、高級レストランだろうが、一人で行くことはへっちゃらです。しかし、女性が一人で焼肉へ行くことのハードルが高いことは理解できます。そのハードルを下げてくれたのが焼肉ライクだと思っています。ぜひ、男女とも焼肉ライクはおすすめなので、よろしければどうぞ😊

今日の記事はここまでです。役に立った、面白かったという方は、スキボタン、フォローの方をよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?