見出し画像

今月のメディアあれこれ #10 2024.5 南利明の巻

リニューアル2回目。今月は南利明を特集します。

南利明と聞くと悲しい事にオリエンタルカレーのハヤシもあるでよの人のイメージしか大体の人は無い。
あとはドボチョン一家。

ハヤシもあるでよ

しかし私は南利明と言えば馬鹿な坊ちゃんなのだ。
新東宝の50年代末〜60年代頭にかけてのアホなボンボン役が南利明はとにかく面白く上手いのだ。
由利徹か並木一路あたりが父親役で南利明がそこの馬鹿息子。「パパァ」って。
あとは間抜けな好青年。似合うのだ。
女形、鼠小僧も最高。ただ映画では中々女形をやる機会は無くやはり舞台の人間であるのだなと。
しかし舞台でも時々悪癖でゲラだったと評されている。

てなもんやではお調子者キャラを熱演。

南利明は大正13年横須賀生まれ。名古屋育ち。
復員後にファンでもあり1947年にエノケン一座に入団。
一部界隈ではエノケンの一番弟子なんて言われているが間違い。泉和助が戦前に既に入団している。
52年に病気悪化にてエノケン一座解散後は独立。看病で失敗して破門。新宿セントラルに。
ここで由利徹に出会い浅草など転々として56年に脱線トリオを結成。61年解散。
ちなみに破門は5年後の1957年に東京喜劇まつりで解けている。

63年 団五郎一座より

だが新東宝が倒産し、次第に年齢を重ねる毎にイマイチな役が増えてくる。映画においては東映の70年代以降の南利明はイマイチだ。間抜けな役かスケベ親父ばかりだ。あとはツッコミ。南利明は基本的にボケでありツッコミでは無いのだ。
まぁ年齢的にもバカ坊ちゃんは出来ないのだが…

団五郎パンフより。俳優のイメージが固定されたのは残念。

晩年は舞台メインに活躍。だが某アサヒ芸能なんかに
消えたあの人は今などと取り上げられ可哀想だった。
亡くなった時も阪神淡路大震災が重なり殆ど取り上げられなかった。
本も由利徹、八波は出ているが南利明に関する単独の著書という物は無い。
本で取り上げられても「私説コメディアン史」「日本の喜劇人」由利徹関連本ぐらいではないか?

晩年は破門も解けた。

にしても南利明の資料はホントに無い。
出演舞台のパンフを読み漁るのが唯一の方法なのでは無いか?

南利明 傑作舞台

74年10月の中日劇場はお馴染みフランキー堺座長公演で
続雲の上団五郎一座。南利明は演出家の役で座員をしごく役で
出演。益田喜頓、石田英二、坂本九、芦屋雁之助と豪華メンバー。また、同年12月には同じくフランキー座長公演で東京宝塚
劇場にて決定版雲の上団五郎一座が上演された。
76年2月の中日劇場は財津一郎座長公演で唄う丹下左膳。1月の新宿コマ公演の続演。こけ猿の壺を巡っての騒動記。脚本は沢島忠。創作物の丹下左膳時代劇でしっかりとした作りとなっている。喜劇人出演は財津一郎と南利明の2名のみ。コマverには
由利徹が出演している。なべ洋介も確か出ていた筈。

付録

何となく弱いので出演舞台リスト&出演映画リストを。
舞台リストは判明分のみ。

56.11 笑うべからず 日劇
57.2 第3回東京喜劇まつり 日劇
57.5 アラビアンホリデー 日劇
57.10 秋の踊り 日劇
58.3 三船浩 日劇
58.3 春の踊り 日劇
58.6 フランク永井の西銀座駅前 日劇
58.6 第4回東京喜劇まつり 日劇
58.10 秋の踊り 日劇
59.1.2 三波春夫ショウ 日劇
59.4 おトラさん 新宿コマ
59.7 夏の踊り 日劇
59.8 大学の脱線トリオ 新宿コマ
59.9 納涼コマ喜劇 新宿コマ

南利明は女形が得意。

59.11 三波春夫ショウ 日劇
60.1 三橋美智也ショウ 日劇
60.2 その手に乗るな!新宿コマ
60.4 珍版映画50年史 新宿コマ
60.4 魅惑のメロディ 日劇
60.5 東京ボードビル 日劇
60.9 三波春夫ショウ 日劇
60.10 灰神楽三太郎 新宿コマ
61.1 三橋美智也ショウ 日劇
61.3 爆笑真田十勇士 新宿コマ
61.6 大暴れ清水港 日劇
61.9 脱線物語 新宿コマ

61.11 大笑い底抜け天国 浅草国際
62.1 橋幸夫ショウ 浅草国際
62.3 エノケン の村井長庵 新宿コマ
62.4 三橋美智也ショウ 浅草国際
62.5 大江戸三人男 日劇
62.6 落第生乾杯!新宿コマ
62.8 三橋美智也ショウ 日劇
62.12 おたのしみ寄席 日劇
63.1 三橋美智也ショウ 浅草国際
63.1 坂本九ショウ 日劇
63.4 ぶったくり奇譚 新宿コマ
63.12 雲の上団五郎一座 東京宝塚劇場
64.6 東宝喜劇 明治座
64.7 努力しないで出世する方法 新宿コマ
64.8 大江戸遊侠伝 新宿コマ
65 東宝喜劇 名鉄ホール
65.12 ばっちり野郎 新宿コマ
66.1 爆笑天保水滸伝 新宿コマ
66.11 東宝喜劇 名鉄ホール
66.12 ザ.ヌスットマン 新宿コマ
67.4 東京大喜劇 新宿コマ
68.4 山田太郎リサイタル 新宿コマ
68.7 坊ちゃん 明治座
68.11 スタコラ明治百年史 中日劇場
70.3 勢揃い大爆笑花の決戦川中島 新宿コマ
72.8 喜劇学校 新宿コマ
72.11 恋して愛して喧嘩して 中日

左 関敬六 81年 TVドラマ やらいでか!より

73.5 村田英雄ショウ 新宿コマ
73.6 足ながおじさん 日劇
73.12 雲の上団五郎一座 新宿コマ
74.12 雲の上団五郎一座 新宿コマ

左から石田英二、佐山俊二、南利明 団五郎一座より (74年)

75.5 決定版サザエさん 中日
76.2 唄う丹下左膳 中日
76. 水前寺清子 新宿コマ
76.10 東海道は日本晴れ 中日
77.7 魔女はロックがお好き 日劇
77.12 雲の上団五郎一座 日劇
78.8.9 水前寺清子 新宿コマ
78.11 関敬六劇団
78.12 雲の上団五郎一座 日劇
79.6 雲の上団五郎一座 中日
79.9 ギャグ ギャグ ギャグ 日劇
79.11.12 雲の上団五郎一座 日劇
80.12 爆笑大忠臣蔵 浅草国際
81.10 関敬六劇団
83. 藤田まこと特別公演 名鉄ホール
84.1 藤田まこと特別公演 名鉄ホール
84.9 極秘大作戦 名鉄ホール
87.1.2 渥美二郎特別公演 新宿コマ
87 沢竜二特別公演 本多劇場
87.6 千昌夫特別公演 新宿コマ
87.10 藤田まこと特別公演 新宿コマ
89.10 山本譲二特別公演 新宿コマ
90 花の雲団九郎一座 常盤座
90.12 大川栄策特別公演 新宿コマ
91.7 小林幸子特別公演 新宿コマ
92.10 藤田まこと特別公演 名鉄ホール
92.11 舟木一夫特別公演 新宿コマ
他多数
意外に解散後は由利徹との共演はそこまで多くない。
由利徹佐山俊二コンビが多い。

映画 脱線トリオの出演は除く 61年〜

これは傑作。脱線三銃士。

由利徹のコンビ出演は☆印
61 猫と鰹節 東宝 ★ vhsのみ
61 俺は都会の山男 新東宝 ★ 未ソフト化
61 はったり青年紳士 松竹 ★ 未ソフト化
61 私は嘘を申しません 新東宝 DVD有り ★
61 大当たり百発百中 日活 ★ 配信中
61 新人生劇場 大映 ★ 未ソフト化
61 ドドンパ酔虎伝 大映 未ソフト化 ★
61 天に代わりて不義を討つ ★ 日活 未ソフト化
61 ヨットとお転婆野郎 ★ 日活 未ソフト化
61 伴淳・森繁のおったまげ村物語 松竹 ★ 未ソフト化
61 明日が私に微笑みかける ★ 日活 未ソフト化
61 権九郎旅日記 東映 ★ 未ソフト化
62 猫が変じて虎となる 日活 ★ 未ソフト化
62 喜劇団地親分 松竹 ★ vhsのみ
62 忠臣蔵 東宝 DVD有り★
62 雲の上団五郎一座 東宝 ★ vhsのみ
62 週末屋繁昌記 日活 未ソフト化
62 求人旅行 松竹 ★ vhsのみ
62 勢揃い関八州 東映 ★ 配信中
62 新狐と狸 東宝 ★ 未ソフト化
62 車掌物語 旅は道づれ 日活 未ソフト化
62 惚れたって駄目よ 日活 未ソフト化
63 サラリーマン物語 勝って来るぞと勇ましく 日活
配信中
63 星屑の町 松竹 ★ 未ソフト化
63 魚河岸の旋風娘 松竹 ★ vhsのみ
63 悪名高きろくでなし 日活 ★
63 東海一の鬼紳士 東映 ★ 未ソフト化
63 温泉巡査 大映 DVD有り
63 東京オリンピック音頭 恋愛特ダネ合戦 松竹 ★
未ソフト化
64 この道赤信号 大映 ★ 未ソフト化
65 日本一のゴマすり男 東宝 DVD有り
65 006は浮気の番号 日活 ★ 配信中
65 喜劇各駅停車 東宝 未ソフト化
66 三等兵親分 ★ 東映 未ソフト化
66 てなもんや東海道 東宝 DVD有り
67 幕末てなもんや大騒動 東宝 DVD有り
67 日本暗黒史 血の抗争 東映 配信中
67 喜劇 東京の田舎っぺ 日活 ★ 配信中
67 てなもんや幽霊道中 東宝 DVD有り
67 喜劇 競馬必勝法 東映 配信中
68 喜劇 競馬必勝法 大穴勝負 ★ 東映 配信中
69 ドリフターズですよ! 特訓特訓また特訓 東宝
vhsのみ
69 緋牡丹博徒 花札勝負 東映 DVD有り
69 謝国権「愛」より (秘)性と生活 東映 未ソフト化
69 不良番長 送り狼 東映 DVD有り
69 新網走番外地 流人岬の血斗 ★ 東映 DVD有り
69 傷害恐喝 前科十三犯 日活 配信中
69 極道ペテン師 日活 vhsのみ
69 関東テキヤ一家 東映 DVD有り
69 刺客列伝 日活 DVD有り
69 コント55号 宇宙大冒険 東宝 ★ DVD有り
70 新網走番外地 さいはての流れ者 ★ DVD有り
70 極悪坊主 念仏三段斬り 東映 vhsのみ
70 関東テキヤ一家 喧嘩仁義 東映 DVD有り
70 関東テキヤ一家 天王寺の決斗 ★ 東映 DVD有り
70 やくざ刑事 東映 DVD有り
70 不良番長 出たとこ勝負 東映 DVD有り
70 新網走番外地 大森林の決斗 ★ 東映 DVD有り
70 (秘)セックス恐怖症 東映 未ソフト化
70 ずべ公番長 夢は夜ひらく 東映 DVD有り
70 やくざ刑事 マリファナ密売組織 ★ 東映 DVD有り
70 喜劇 ギャンブル必勝法 東映 配信中
70 不良番長 暴走バギー団 ★ 東映 DVD有り
70 俺は眠たかった!! 松竹 未ソフト化
70 ずべ公番長 東京流れ者 東映 DVD有り
70 新網走番外地 吹雪のはぐれ狼 ★ 東映 DVD有り
71 若大将対青大将 東宝 DVD有り
71 関東テキヤ一家 喧嘩火祭り 東映 DVD有り
71 未亡人殺しの帝王 東映 配信中
71 谷岡ヤスジのメッタメタ ガキ道講座  DVD有り
71 喜劇いじわる大障害 ダイニチ DVD有り
71 やくざ刑事 恐怖の毒ガス 東映 DVD有り

71 すいばれ一家 男になりたい 東映 未ソフト化
71 ずべ公番長 ざんげの値打ちもない 東映 DVD有り

71 たまされて貰います 東宝 vhsのみ
71 セックス喜劇 鼻血ブー 東映 未ソフト化
71 夜の手配師 すけ千人斬り 東映 配信中
71 ごろつき無宿 東映 ★ DVD有り
71 女渡世人 おたの申します 東映 DVD有り
71 新網走番外地 嵐呼ぶ知床岬 東映 ★ DVD有り
71 ヤスジのポルノラマ やっちまえ!! 日本ヘラルド
DVD有り
71 ポルノの帝王 東映 配信中
71 関東テキヤ一家 浅草の代紋 東映 DVD有り
71 新網走番外地 吹雪の大脱走 東映 ★ DVD有り
72 初笑いびっくり武士道 松竹 DVD有り
72 望郷子守唄 東映 DVD有り
72 ポルノギャンブル喜劇 大穴中穴へその穴 東映
配信中
72 男の代紋 東映 配信中
72 極道罷り通る 東映 vhsのみ
72 夜の女狩り 東映 配信中
72 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 東映 DVD有り
72 着流し百人 東映 配信中
72 銀蝶流れ者 牝猫・博奕 東映 ★ DVD有り
72 高校生無頼控 東宝 配信中
72 賞金首 一瞬八人斬り 東映 DVD有り
73 まむしの兄弟 刑務所暮し四年半 東映 DVD有り
73 三池監獄 兇悪犯 東映 DVD有り
73 現代任侠史 東映 DVD有り
73 喜劇日本列島震度0 松竹 未ソフト化
74 超能力だよ全員集合!!松竹 vhsのみ
74 ムツゴロウの結婚記 松竹 vhsのみ
74 三代目襲名 東映 DVDのみ
75 東京ふんどし芸者 東映 ★ vhsのみ
76 青春の構図 松竹 DVD有り
76 キンキンのルンペン大将 東映 vhsのみ
76 トラック野郎 望郷一番星 東映 DVD有り
76 トラック野郎 天下御免 東映 ★ DVD有り
77 ドカベン 東映 DVD有り
77 空手バカ一代 東映 DVD有り
77 トラック野郎 度胸一番星 東映 ★ DVD有り
77 トラック野郎 男一匹桃次郎 東映 DVD有り
78 九八とゲイブル 松竹 vhsのみ
78 多羅尾伴内 東映 ★ DVD有り
78 トラック野郎 突撃一番星 東映 DVD有り
79 トラック野郎 熱風5000キロ 東映 ★ DVD有り
79 トラック野郎 故郷特急便 東映 ★ DVD有り
81 吼えろ鉄拳 東映 DVD有り
82 OH!タカラヅカ 日活 DVD有り
85 ビッグ・マグナム 黒岩先生 東映 DVD有り

85 金ビの金魂巻 日活 ★ vhsのみ
86 玄海つれづれ節 東映 DVD有り
88 輪夢 日活 (遺作) vhsのみ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?