マガジンのカバー画像

楽つぶ(たのつぶ)

290
楽しく活動マガジン つぶやき版は、楽しく活動マガジンと同じルールです   参加希望の方は以下の記事にコメントしてください
運営しているクリエイター

#投資

楽しく活動マガジン つぶやき版を開設しました
参加希望の方は本記事にコメントしてください

楽しく活動マガジン つぶやき版
https://note.com/jolly_eagle607/m/mc11a9219fd04

遊星
4か月前
19

しかしNVIDIAの株価上昇がすごいな。米株市場の上げ下げなんて無関係に上がり続けている。
5/23に完全なお遊びで1000円分だけ買ってみたのだが、今1180円になっている。という事は10日かそこいらで18%上昇したってわけだ。異常(笑)

文志
3週間前
19

週末の米市場で中東の地政学リスクが高まったことから株安になっていて、このまま引きずれば来週始めの日本株も下落というのが、一般的な見方だと思うのでちょっと注目して、下げが大きい銘柄の買い増しを検討。資金を温存しておいてこういうときに少しずつ投入すると損失リスクが下げられる。

文志
2か月前
30

ドル円もこのあたりが勝負どころだよね。
短期足で言えば急激な円安と言えなくもないけど、実際に財務省が介入するかどうか。たぶん口先介入は頻繁に出てくるだろうけど、これ152円抜けたら瞬間的にグッと伸びる可能性ある。

文志
3か月前
24

あぁ、メキシコペソ円がついに9.1円超えて来たね。ずっとこの水準で抑えられて来たのに。これ、10年ぶりくらいの水準じゃないか?
仮にここを大きく抜けた場合、10円あたりまでは抵抗帯がないように思う。
抜ければラッキー(笑)

文志
3か月前
19

ドル円上がるかも。押し目ついたら試玉入れてみるかな。152円をぶち抜いてくればかなり伸びそう。たぶん円安容認姿勢なので、前回レベルでの介入は無さそう。

文志
3か月前
38