ウメブラSP9 面白かった。だからこそあえて10先が見たい。

ウメブラSP9 面白かったです。
参加した選手の皆さま、運営の皆さま。お疲れさまでした。
大変楽しく大会を見せていただいております。

そのほか、しょーぐんさんのこちらのnoteも非常に面白く読ませていただきました。

Raitoさんのこちらの記事も非常に興味深い。



わたしも、青春時代の時間の大半を対戦ゲ-ムで過ごしてきた者として、これだけ大会が頻繁に開かれている状況を大変喜ばしく思っております。
……恵まれている。
でも何か足りない。
なんだろう?
言葉にならないもやもやを抱えていた時に見たのが、こちらの動画でした。

そうか!
足りないのは10先(10試合先取のタイマン)か!
プライドを賭けた個人と個人の戦いや、負けて傷つく姿が足りないのか!
そう思ったら居ても立っても居られなくなり、SWT TOP500の日本人のリストと、スマメイトユーザページ、twitterアカウントの一覧を作ってしまいました。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hrTjgaAyjMFYWf6qJCeG76kjGw42hzb749p9Mz4beds/edit?usp=sharing
「このリストに載ってる人たちが、各々同時多発的に10先やってくれないかなー」
という、めちゃくちゃにワガママなことを思いつつ、ちまちまとリストを作りました。
手作業のため、スマメイトアカウントがうまく見つけられなかった方は?にしてあります。
DMを送ることの心理的負担を下げるために、10先にお誘いする際のDMテンプレートもリストの下に書いておきました。


10先が成立するには、まだまだハードルはあります。
プロになっている選手だったら、スポンサーの関係もあるため軽々しく10先ができないなんてこともあるかもしれない。
そもそも対戦の成立には双方の合意が絶対に必要だし「10先を申し込んで断られる」なんてことあれば心理的負担は非常に大きいだろうし……。
と、正直、これらのハードルを綺麗にクリアする方法はありません。
この記事を読んだ方が選手であれ、マッチメーカーであれ、一番面倒な部分は当事者にお任せしてしまうことになるのは心苦しく思っております。
わたしの言っていることは、無責任で過激なファンの、ただの妄言であることも自覚しています。

それでも。
一つでも多くのプライドを賭けた10先が見られる可能性があるのなら、せめて自分の思っていることを言って、我欲のまま作ったリストを公開する価値はあるのかな、と。
そう思った次第です。


ここまで記事を読んでくださり、この記事の筆者についてほんの少しでも興味を持っていただいた方がいらっしゃれば(どんなバカがこんなこと書いたんだよ!的な興味でも結構です)
こちらをお読みいただければ幸いです。
わたしは物書きをやっており、わたしの書いた小説には、わたしがどんな人間なのかが色濃く現れていると思うので。

無敵のあなたへ(途中まで。最後まで読むには有料の雑誌を買う必要があります)


亡霊の注文(ジャンプ+note原作大賞エントリー作品)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?