断固たる決意(小学生編)

みなさんこんばんは。
保育園では工藤静香のモノマネで歌ったり踊ったりしてました‼︎

今日の記事は小学生の頃に私が決意した事を2つあげたいと思います。

①上記でもあげたように歌って踊るのが好きだった少年が、小学生1年の時だったと思うんですが、「たんぽぽを」を歌って担任の先生からも大きな声で歌えて良いですねって褒められたのもつかの間、横の女の子から声大きいだけじゃねぇ、下手だし‼︎って言われた。
俺って下手なんだ、音痴なんだと知った。
この時に、俺は人前で大きな声で歌う事をしなくなった、音楽発表会も真面目なので笑顔で口パクしてました。

なので、最初の決意はカラオケなど人前では極力歌わない‼︎

②実家は車の整備工事だったので廃車が一杯あった、何年の時か忘れたが、廃車の中には時々小銭が落ちているので小銭を探していたらなんとタバコがあった。

両親は吸っていなかったが、部品屋のおっちゃんのおつかいで買いに行ったりと認識はあったので、仏壇からマッチを持ってきて草むらで火をつけて吸ってみた!

かんげなしに吸ってむせて最悪だった、どうやって消したのかも覚えていない。

この時に俺はタバコは絶対に吸わないと決意した!

20歳が過ぎて合コンやキャバクラでタバコ吸わないんですかって良く聞かれるのでこの時から、

タバコは吸いません‼︎吸うのは、おっぱいだけです‼︎ジェントルメンですからって言ってきている!合コンでは9割ドン引きされてました。

今でも継続中です‼︎
なんの決意だよって声が聞こえてきそうですが
みなさんもいろんな決意があると思うので聞いてみたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?