息子(1歳)と初めてのフットサル観戦② 都女子1部の高いレベルと熱量に普通にビビるでも会場狭い

 2本目、フットサル観戦記です。
 女子の都1部。正直、なんの想像もついてませんでした。スピードとかパワーとか技術といった競技レベルや、雰囲気、会場の規模など。
で、とりあえず行ってみた感想を簡単にまとめると、
 まじでみんな上手い
 スピードとパワーには個人差がけっこうある
 でもオフザボールの動きでの攻撃が植え付けられている印象
 観客少ない、てかそもそも客席スペースがほぼない

というところ。

正直、驚きの連続でした。抱っこひもをつけての観戦、普通に物足りない。

みんな上手過ぎ、どれだけ練習してるんだろうか

 ぼくは、フットサルは京都府3部、サッカーは香川県3部しか、競技経験がありません。なので全然上手くないですが、小学生でサッカーを始めて、ボールを蹴り続けてきたので、見る目とかはそこそこ養われてるはず(と信じている)。

 で、都の女子1部、個々人がふつうにめっちゃ上手くてびっくりしました。今季の上位4チームをたまたま見ることができたので、特に上手な人たちだったと思うけど。

 中でも際立ってうまいと思ったのは、ボールの扱い、身のこなし、パス出しの判断。これらが一定程度こなせないと、試合には出られないのだなと感じました。かなりストイックに練習を続け、改善を続ける必要がありますよね。そのための情熱がどこから湧き上がるのか、聞いてみたいと思いました。

スピードやパワーなどフィジカル勝負の場面が意外とあった

 スピードがある選手と無い選手、パワーがある選手と無い選手というのが特にわかりやすかったですね。技術ももちろんあるんですが、ドリブル突破になるプレーのほとんどがシンプルでした。キックフェイント的な切り返しや、スピードの変化で抜き去るなど。ややこしいフェイントはあまり見られず。

 パワー系のプレーは、ボールキープの場面で感じられました。手を使って相手を遠ざけるようなプレーはあまりなかった印象。肩でガッシリと体を当てて、相手との距離を取り、ジワジワと進むような選手が何人かいました。

 こうしたスピードとパワーに観するフィジカル勝負の場面がいくらか見られました。シンプルに見応えのあるシーンになっていました。

とはいえ、パスで崩そうとする両チーム
シュートやドリブルをもっと選べるのでは

 スピードとパワーでの勝負も見受けられましたが、試合運びをほとんどが、パスを丁寧に回して攻め込む好きを伺う戦術だったかなと思います。ボールを持たない選手がきちんと動いていました。効果的に動き、連動が見られるチームは、パスを回すことで相手を翻弄し、チャンスを作っていました。当たり前か。

 オフザボールの動きの多さが特に印象的でした。パスコースを作るため、常に動いている感じが、観戦した2試合の4チーム全てのプレーヤーに見受けられました。一人ひとりがきっちり役割を果たす、本当に良い姿勢だなと思いました。

 逆に、パスを回そうとするあまり、ドリブルで行けそうな場面でも無理にパスを出し、受け手の体制が悪いことなどからボールロストにつながってしまうというプレーもそれなりに見られました。ボールを簡単に失わない技術が一人ひとりに備わっているのだから、デュエルの場面ではもっと自信を持ってプレーできれば、よりおもしろい試合につながっていくのではないかなと感じました。

会場がけっこう物足りない 狭い、暗い、見にくい

 運営上の問題で、改善の余地があるのかないのかもわかりませんが、都1部でも会場はこのレベルなのかと、少し残念に思いました。

 アリーナ仕様と言うんでしょうか、芝ではなく体育館っぽい床で、ここほ及第点。ピッチの広さは普通くらい、縦は長め、横は狭めかも。

 問題はピッチ外。狭い。観戦スペースがほぼ無しに等しい。ピッチを囲むようにネットがあり、その外側に壁。観客はネットと壁の間、1~2メートルほどのスペースに立つか、汚めの鉄骨みたいなところに座るか。

 とにかく見づらい。それに、ボールが飛んできたら、ネット越しに赤子に当たる可能性も結構高そう。普通に危ない。赤子連れは想定されていませんね、そりゃそうか。子どもにいろいろな人たちを見せるチャンスでもあるので、たまにはこうやって連れて来たいですね。

 暗いのも、けっこう難点に感じる。写真が撮りにくい。映像でも同じでしょうね。なんか暗い。それに、外からの光の遮り方も不思議、縦に長い隙間がたくさんあったので、変に光が入ってくる。撮りにくかった〜。ネットもあるし。

(撮りにくさが伝わりそうな写真)

まとめ 普通にまた観に来たい、良い会場もあるだろうし

 文句みたいなのも書いてるが、基本的には観戦を楽しめたので良し。真剣にやってる選手たちの盛り上がりを感じるのは普通にアツくなって良いので、また観に来たいと思いました。選手の熱量は、大事。都1部でも十分に高いこともわかりました、ナメてた、すごいなアマチュアフットサラーたち。

 今後は、ビジネス視点みたいに「観戦者としての体験」とか、「なんやこのストイック過ぎるアマチュア選手」とか、書けたらおもろいだろうな、という感じでしょうか。

 それにしても、観戦から書いて公開するまで時間かかり過ぎた。猛反省、元通信者記者のメンツとは。恥ずかしい恥ずかしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?