ATEM mini PRO ISOのマルチビュー モニターについて

ATEM mini PRO&ISOの2機種にはM/V(マルチビュー)機能がついているが、どのモニターでもokというわけではない。
おおまかには2点。
・HDMIでの映像出力対応したPCモニター(TVモニターでも可)
・16:9比率のフルHD(1920×1080)に対応したものならok

この条件をクリアしていると、ATEM本体とつないだ瞬間にM/Vが表示される。そうでなければブラックアウトしたままになるが、これはモニター自体の解像度が足りていない為、対応しきれていないせいである。

==========================⇩

もともと作業部屋にあった写真用のサブモニター(EIZO)や、TVモニター(HDMI端子はあるが古い)が使えるかも...と繋げてみるが全く反応せずwww
DVI・VGA端子⇄HDMIアダプター⇄ATEM mini Pro本体
どうもDVI・VGAと相性が悪いのかと探していたらこんな記事が⇩
https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_2326282/?p=3

念の為、ATEM Software Controlのメイン画面左下『歯車マーク』→一般設定→ビデオフォーマットを全て試してみるも、全てブラックアウトしたまま。(←解像度が対応していない)
TVモニターに関しても一般的なHDMI入力ができるモデルだが、上記の設定を試してもうまくいかず。(←これも解像度が対応していない)

まぁ、さっさといい機材買えば探す手間(時間の費用対効果)も省けると思うが...それらは現場やスタジオにはあるが、全てを自習部屋に持ち運んだりセッティングも大変なので、なるべく現状あるものを使えるといろいろ助かると辿り着いた結果でした。
そもそもHDMIケーブルを始め周辺機器は地味に費用がかかる。単純にシステム構築のテストだけなら費用を抑えたいというテーマがあったからである。
ぶっちゃけちゃんとスペックを調べれば、リサイクル店で1000円代で手に入るモニターでも事は足りるという事だ。

#ATEMワークフロー備忘録 #ATEMminiPRO #ATEMminiPROISO #ATEMminiISO #配信 #配信機材 #スイッチャー #マルチビュー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?