見出し画像

オペラ座の怪人、クタクタのチケット取り

劇団四季の舞台の中で、私が1番好きな演目がオペラ座の怪人です。一昨年だったか、チケットの転売サイトのオケピで手に入れて何度か見てから、次の機会を伺っていました。

そんな時、数ヶ月前に来年の4月から横浜で舞台が始まるとの情報を得て、初めて四季の会員になり先日の12月17日の10時00分から始まる会員先行予約にチャレンジしました。

が、とにかく繋がらない。私のスマホがかなり型が古いからなのか?呆れるほど繋がりませんでした。(いつもこんなものなのでしょうか?)

結局、1時間半ほどして手続きを進めることができたのですが、今度はその最後の操作であろうワンタイムパスワードが分からない。

結局一度、予約を諦めてカード会社に問い合わせ、予約を再開した時には、すでに予約開始から4時間近くが経っていました。

そして、なんとかチケットを手に入れたのですが、何だかとてつもなく疲労感に包まれました。

今までも、マラソン大会の申し込みや他のミュージカル、バレエ、ピアノリサイタルなどのチケット取りで苦労したことはあったのですが、今までで1番大変でした。

まあ、今回は提携先のクレジットカードでのワンタイムパスワードの登録やそのアプリをダウンロードしていたことを忘れていたことも重なってしまったからなんですが(ワンタイムパスワードを登録して使うことになったのは今回が初めてでした。)

歳を重ね、悲しいかな、こうやって時代に取り残されていくのかなぁ、なんて思いながら当日の舞台に想いを馳せました。そして、それでも舞台を見ることができるのですから、ありがたいことだと思っています

もし、お読みの方がいましたら…皆さんもチケット取りなどやはり苦労されたことはあるなでしょうか?



期待していた良席は全て埋まり、少し残念な場所となりました。


結果、ワンタイムパスワードのアプリは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?