見出し画像

#ありがとうを伝えたい

初めての投稿です。
これから、素直に感じたことや日頃から思っていることを少しずつ投稿していきたいと思います。が…
今日の投稿は…私のプライベートに関する思いですし、いきなりの長文ですので、訪れてくださった方、決してご無理をなさらないでくださいね、

……………
今、私は[ありがとう]の思いが心から溢れ出てきているんです。

でも、その思いを伝えたい人にはもう会うことはできません。

…2年ほど前、私はとても素敵な女性と出会いました。お会いする機会は限定的でしたが、一緒に過ごした時間は本当に幸せで、お互いに同じような思いを共有しているのだと感じていました。

でも、今はその人にはもう会えません。最初は動揺して習慣になっていた筋トレもやる気になれず、心に大きな空洞が空いた感じになってしまいました。

ただ、そんな状況の中でも、彼女のことを思うだけで、一緒にいた頃と変わらない幸せな気持ちに包まれるんです。

暖かくて安心できて、幸せな思い出ばかりが蘇って来るんです。(信じ難いことかもしれませんが、私には、辛い思い出や悲しい思い出は何一つとしてないんです。)

人との関係性に、特に好意を持っていた人との関係性に大きな変化が起こった時、負の感情が芽生えたり、幸せだった思い出が色褪せてしまったりすることもあるのだと思います。

でも、私にはそれが全くないのです。いえ、それどころか、[ありがとう]の気持ちが、感謝の思いが以前よりも増して溢れ出てくるのです。

突然、(自分にとっての)大切な人と会えない状況になっても、この様に感謝の気持ちが溢れる心持ちになることって本当にあるんですね。自分のことながら驚いています。

こんな経験はもちろん初めてですし、それほどまでに、私にとって、その人との時間は特別なものだったのです。

大袈裟に聞こえるかもしれませんが、間違いなく、私の人生で最高の時間であり、今後、2度と味わうことはない特別なものだったと確信しているのです。

ただ、見方によっては、私が相当、一人よがりで鈍感だったのかもしれませんが…

色々と反省しながら、二つの心残りについて記します。

その一つは、最後にお会いした時に、[今までありがとうございました。]と伝えられなかったことです。

いえ、[今まで…]という表現は、正確ではありません。

会えなくなった今でも、彼女を思うと、とても幸せな気持ちに包まれること、そして、生涯にわたってもその喜びが続いて行くと自信を持って思えるほどに、素敵な時間を過ごすことができたこと…つまり、現在と未来にまで幸せを広げてくださっていることへの[ありがとう]の気持ちも伝えたいのです。

そして、もう一つ。

私が、知らず知らずのうちに、彼女に嫌な思いをさせてしまったり、気を使わせてしまっていたとしたら、また、私の強い思いに対して本当はお困りになっていたとしたら…心から[ごめんなさい]と伝えたいのです。

今思えば、お別れした状況についても、彼女は精一杯の気遣いを私にしてくれていたように感じます。

それほどまでに、彼女はスマートで優しく思いやりに満ちた人なんです。

でも、現実には、残念ながら、私のこの2つの思いを届けることは叶いません。

今の私にできることは、たくさんの幸せをいただいた(ている)ご恩を胸に、これからの人生の中で、身近な世界やそれこそグローバルな世界で、悲しみや苦しみに打ちひしがれている様な人たちに、少しでも幸せな思いや希望を持っていただけるよう、微力ながら、人の役に立つことができる様な生き方をしていこうと思うのです。

やっぱり、[ありがとう]しかありませんね。矛盾する様ですが、どうか、この思いが、何らかの形で届きますように…。祈りたいと思います。

最後に、このnoteへの投稿も、彼女がいなければ、起こり得なかったことなのです。

私は、彼女との出会いから、たくさんの幸せと人生における新しい扉を開く勇気、そして、他者への思いやりの大切さを教えていただきました。

私が、これほどの素敵な人と出会えたことを、改めて心と身体に、そして、このnote にしっかりと刻みこんで、ある種の覚悟を持ってこれからの人生を生きていきたいのです。

…惚気話に聴こえてしまいましたかね。
お読みになった方で、もし、不愉快にお感じになられたとしたらごめんなさい。心よりお詫びいたします。

これからも様々なことについて、もう少し短文で、純粋に心で感じたことを投稿したいと思います。

もしよろしければ、お付き合いください。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?