マガジンのカバー画像

国際派日本人養成講座 最新号

23
発行27年、購読者7万人のメールマガジンの最新号です。毎週日曜日朝8時に発行されます。メールで受け取りたい方は、https://1lejend.com/stepmail/kd.p…
運営しているクリエイター

#従軍慰安婦問題

JOG(1360)「従軍慰安婦」問題を仕掛けた北朝鮮コネクション

 8月4日は「朝日新聞や北朝鮮コネクションのプロパガンダに騙されて、事実無根の『河野談話』を出してしまった国恥記念日」。 無料受講: https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=172776 __________ ■■■ 日本志塾4月号「歴史戦に勝つ ~ 「従軍慰安婦」問題■■■ 今、ご登録いただけると、上記の4月号で、今回のテーマに関する、歴史戦に勝つための戦略が学べます。 詳細・お申込は: https://in.powergame.

JOG(1357) 「ゴリゴリ左翼」と戦うハーバード大教授 ~『慰安婦性奴隷説をラムザイヤー教授が完全論破』を読む

「口汚い悪意に満ちた反日メール」は、「日に何十通にも及ぶことがあった」 無料受講: https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=172776 ■1.「ヘイト・メールの洪水が始まっていた」 「アメリカの学界はこれほど左傾していたのか?」という驚きが、マーク・ラムザイヤー・ハーバード大学教授の『慰安婦性奴隷説を ラムザイヤー教授が完全論破』を読んでの最初の感想でした。教授自身が次のように書いています。 __________ 2月1日(月曜日