マガジンのカバー画像

国際派日本人養成講座 最新号

23
発行27年、購読者7万人のメールマガジンの最新号です。毎週日曜日朝8時に発行されます。メールで受け取りたい方は、https://1lejend.com/stepmail/kd.p…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

JOG(1363) 明治の国際派日本女性ここにあり ~ 明治の女性たちがなぜ海外で活躍できたのか?

 江戸時代の伝統的教育しか受けていない女性たちが、なぜ海外で活躍できたのか? ■1.ひどい「男女格差」でも「女性の幸福度」はトップレベル?  世界男女格差報告書(2023)では、日本は146カ国中125位と下位に沈んでいます。先進国中ではもちろん最下位ですし、韓国105位、中国107位よりも低いのです。なかでも「国会議員の男女比」131位、「管理職の男女比」133位などが足を引っ張っています。  しかし、日本女性が「ひどい男女格差」のために不幸になっているかというと、そ

JOG(1362) 日本語に潜む「仕合わせ」への道標(みちしるべ)

「いただきます」「もったいない」「お陰様」に潜む「仕合わせ」への道標。 無料受講: https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=172776 ■1.「いただきます」とは誰に何を感謝しているのか?  筆者は欧米で11年暮らし、業務出張や国際会議、観光で訪れた国は40カ国近くになります。英語はもとより、簡単なスピーチが出来るくらいなら、イタリア語、フランス語、スペイン語、ドイツ語などを囓(かじ)りました。その結果、今改めて感じることは、日本

JOG(1361) 津田梅子 ~ 8歳での米国留学から女子英学塾創設

「男性と協力して対等に力を発揮できる、自立した女性の育成」-その理想に一生をかけた国際派日本女性。 過去号閲覧: https://note.com/jog_jp/n/ndeec0de23251 無料メール受信:https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=172776 ■1.「父上ッ」  明治15(1882)年11月20日、客船アラビック号がサンフランシスコから20日余りの航海を経て、横浜港に入ってきました。11月の太平洋は雨や雪の日が多

JOG(1360)「従軍慰安婦」問題を仕掛けた北朝鮮コネクション

 8月4日は「朝日新聞や北朝鮮コネクションのプロパガンダに騙されて、事実無根の『河野談話』を出してしまった国恥記念日」。 無料受講: https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=172776 __________ ■■■ 日本志塾4月号「歴史戦に勝つ ~ 「従軍慰安婦」問題■■■ 今、ご登録いただけると、上記の4月号で、今回のテーマに関する、歴史戦に勝つための戦略が学べます。 詳細・お申込は: https://in.powergame.

JOG(1359) 小澤征爾を育てた多くの人々の「無私の好意」

 これらの人々の一人でも欠けていたら、「クラシック音楽の世界を激変させた立役者」は生まれなかったかもしれない。 ■転送歓迎■ R06.03.03 ■ 71,789 Copies ■ 8,321,094Views■ 無料受講: https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=172776 __________ ■■■ 伊勢雅臣 講演 ■■■ ・演題 「世界が称賛する『日本人が知らない日本』を学ぶ」 ・3月23日(土)受付14時 開会14時3