マガジンのカバー画像

満洲 ~ 日本が13年で作った重工業国家

5
わずか13年で満洲を重工業国家に発展させた偉業の記憶は、いずれ日本の大切な財産となる。
運営しているクリエイター

#地球史探訪

JOG(1236) 満洲事変の後、日本は世界から孤立したのか?

「たかが」勧告程度で、日本が国際連盟を脱退するなど、各国には思いもよらなかった。 ■1.地に落ちた国連のイメージ  イスラム原理主義組織タリバン(Taliban)に制圧されたアフガニスタンで、全人口の3分の1に相当する1400万人が深刻な飢餓か、餓死寸前の危機に直面していると、国連(UN)の世界食糧計画(WFP)が警鐘を鳴らしました[YAHOO!]。しかし、警鐘を鳴らす以外に、国連自体は何をしているのでしょうか?  そう言えば、こういう危機の際に、かつては緒方貞子さんが

JOG(1027) 満洲国 ~ 五族協和の夢

 満洲国建国はシナの領土への侵略だったのか? ■1.満洲事変の記述  蒋介石の北伐に続いて、満洲事変が起こる。東京書籍版(東書版)と育鵬社版の記述はそれぞれ以下の通りである。 __________ (東書版) 中国において日本が持つ権益を取り戻そうとする動きがさらに強まると、関東軍は1931(昭和6)年9月18日に奉天郊外の柳条湖で南満州鉄道の線路を爆破し(柳条湖事件),これを機に軍事行動を始めました(満州事変)。[1, 218]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ________

JOG(589) ラスト・エンペラーと「偽」満洲国

 日本は最後の清国皇帝を傀儡として、「偽」満洲国をでっちあげたのか? ■1.最後の皇帝の東京裁判での証言■  清国の最後の皇帝であり、後に満洲国皇帝となった愛新覚 羅 溥儀(あいしんかくら ふぎ)は、東京裁判にソ連側の証 人として召喚され、「満洲国においては自分は日本軍閥の傀 儡(かいらい)に過ぎなかった」と答弁した。  当時、溥儀はソ連に拘留されており、日本が満洲を侵略した とするソ連の望むとおりの証言をしたのである。  満洲事変当時、溥儀が陸相・南次郎に宛てた親書