見出し画像

「とりあえずやってみる。」ことの大切さ

新しく、何かをチャレンジする時に、必ず出てくる言葉がある。

「でも・・・」

僕はこの言葉が嫌いだ、でもその気持ちが痛いほどわかる。

かつて僕が、そうだったから。

チンケなプライドを理由に、躊躇しているうちに横の人にあっさり抜かれた。負けた。そんな経験が、数え切れないほどある。その度に、死ぬほど後悔してきた。もう、こんな思いはしたくない、いつも思っていた。

手が止まってしまう人の共通点

「とりあえずやってみる。」はとても大切なことである。
小さい頃から能力が高く、大切に育てられた人。考えることがそもそも好きで、気づいたらいい地位や役職についてしまっている人ほど何かをやる前にできない理由ややらない理由を考えてしまう。これは人格や人柄と一切関係なく、習慣の話でもあるし、人間の本能的な部分とも紐付いているから厄介だ。

一回のきっかけで、全てが変わる

一方で、その習慣が1回のふとしたきっかけで意識しなくてもそう行動できるようになることも事実だ。偶然、なにかの必要に迫られ、一度その「自分ブロック」に対するブレイクスルーを経験してしまえば大したことない。ただ、自力ではなかなか気づけない。

結局、環境がすべて。

「自分ブロック」をどう解決するのか。それは、環境を変えるそれが一番はやい。考える前に、やってみる人の側に自分の身を置く。もしくは、やってみることを義務付けられる環境に身を置くこと。

例えば、留学はそのいい例だと思う。毎日コツコツ自宅で勉強するよりも、英語を話さないと日常生活に支障がでる、だから一生懸命勉強するように。

人間は弱い生き物だから、自らの弱さに気づき、自力で変わることはなかなかできない、逆に環境を自ら作り出せればその瞬間から変われる。

小さい頃は、やってみる前に「できないかもな・・・」なんてわざわざ考えなかったはずだ。

明日からも、「とりあえずやってみよー」っと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?