マガジンのカバー画像

アイドル

54
モーニング娘。'14風に言うと、「たった一人のポジティブなオーラから 世界がポジティブ連鎖する」。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

【鈴木愛理】新曲のサウンド感が俺得すぎた結果→蘇る二丁目の思い出【ツボって耳コピした:調号問題】

 鈴木愛理さんの『Escape』MVが公開されましたね!  3日前だけど。もちろん公開日に見ております。でもいろいろあって(←言い訳に便利な言葉)なかなか言及するタイミングがなかったという。 ・ツボりすぎて耳コピしたんだが とにかく感想としては、まずAメロがやばい。Aメロがツボすぎる。「追いかけられたら」のメロディを「進化のスピードで」でも踏襲するかと思ってるところでの裏切り。これ系の展開本当に好きなんだよなぁ。  好きすぎて耳コピしたんですが、この「ミ♭・ミ♭・ミ♭・ミ

【令和どころか】やっとリーディングリストを使えるようになった!!!!!【平成のテクノロジーに追い付くのでやっとな三十路少年(20代)】

 おはようございます(23時過ぎ)。いやあれ。15時くらいには起きたんですが、17時にはダウンしましてベッドにイン、19時くらいに意識にグッバイ、で今に至る的な。でもまだ寝れる気がするし、ここまでくると逆に昼夜逆転がなおりそうでなんかちょっとうれしくなってるという。  それにしても、いまどきリーディングリストも使えないとかサイバー大臣級かよ(特定の個人については国会でスマホを掲げながら使えます宣言したという素敵なエピソードがあるのでリーディングリスト使えないかは知らん:「(

【追記のみ】去勢は男の生きる道/Hey!Say!JUMP余談/ジャニーさん昔話/マナー問題TAKATSU-KINGで解決するんじゃね?(ネタ)/事務所のエモさ他【関ジャニ∞ポストシブタニズム( 'ω')!?】

 賃金が発生していたり、論文のように残るものならまだしも、ブログみたいなもんだしいちいち気にしてられんべ、と思ってサイレント修正も辞さないクソみたいなスタイルでやってるんですが、というか、実際細かい修正は逐一してるんですが(どの記事も気が向いたときに読み返してひとり反省会をするので、その際にどうしても、と思うところはなおします。誤字脱字のみならず、表現としての適切さとか諸々)。   ただ、今回ばかりは元の分量的にもアクセス数的にも、さすが今からこんなにたくさん追記するのはなん

【BEYOOOOONDS】日が変わったのでとりまDNAをDL購入した件【ハロプロ令和初デビュー】

 ※『学校へ行こう!』「未成年の主張」風に。 ニート1年 SHINOMETAL'19ーッ! この機会にみんなに知って欲しいことがあるのー! (なーーーにーー?) 8月7日は「BEYOOOOONDSデビュー日」、 「BEYOOOOONDSデビュー日」ですからー! ・オクラの日はどうしてもあの人物を思い出してしまう ということで、8月7日なんですが、まあ案の定というか、軽くググったところ鼻の日だとかバナナの日だとかいろいろ出てきまして。そのなかでも気になったのがこれ。  オ