マガジンのカバー画像

おすすめ音楽

27
記事の内容はいろいろ。
運営しているクリエイター

#モーニング娘

【WANNABEは】うつ、そしてウツ。うつ。って感じ(日本語)【無限に見れる】

 順調にメンタル終わってますが、みなさんお元気ですか〜?とか聞いてしまうのまじで意味わからんな。  はい。メンタル終わりすぎてなんもできないし、なんもしたくないし、でもなんもしない状況でもないし、端的に言って無理よりの無理なうです\(^o^)/そして関係ないけどITZYの「WANNABE」をずっと聴いてる。  これね、あゆみん(石田あゆみさん)も踊ってたみたいだけど、冒頭のダンスが印象的というか、kemioさんが何度もInstagramにあげてて脳内再生されるようになった

【モーニング娘。'20】『KOKORO&KARADA/LOVEペディア/人間関係No way way』発売日キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

 日が変わったぁああああ!!!ということで、待ちに待った2020年1月22日になりました。 ・発売日までが遠すぎた件 なんかもう待ち遠しすぎて気が狂うんじゃないかとか思いながらYouTubeで聴きまくってたわけですが、やっと買えた。本当にうれしい。  円盤で買うべきなのかもわからんけれども(妹は円盤で買うと思う)、なんだかんだ曲が聴けりゃあいいオタクなので日が変わった瞬間に買えるDLが非常にありがてぇ🙏風呂で聴きたいがために送っていた、防水スピーカーとiPhone/Mac

【モーニング娘。'19】小田とふくちゃんアカペラ上手ぇえええええええ【OMAKE CHANNEL】

 小田(小田さくら)とふくちゃん(譜久村聖さん)だったら上手いだろうなと思いつつも、見たら実際めちゃくちゃ上手くて笑った。ついでにオチでも笑ったけど。  『Memory 青春の光』は初期の曲だしご存知の方もけっこういらっしゃるじゃないかとは思いますが、いちおうMVも貼っておきます。  OMAKE CHANNELでのアカペラ、これまでも小田単体でけっこう出てるという。  小田はとにかく加入当初から歌が上手くて、歌が上手くて、歌が上手いというイメージ(雑だがたぶんそれほど間

【ライナーノーツからのMV】新曲リリース日決定!!!!【モーニング娘。'19:ライブ撮影okま?】

 っしゃあああ。15期楽しみ。ひたすら15期が楽しみ。箱推しだし全員楽しみだけれども。 モーニング娘。'20 68thシングル 「KOKORO&KARADA/LOVEペディア/人間関係No way way」 秋のコンサートツアーで披露させていただいた、つんく作詞・作曲の「KOKORO&KARADA」、そして、「LOVEペディア」と「人間関係No way way」は、メロディーが同じ楽曲。  ( 'ω')ファッ!? そして、「LOVEペディア」と「人間関係No way

【モーニング娘。'19】あと1ヶ月ちょいで'20になるけど、なんて読むんだろう【布教祭り٩( 'ω' )و:追記で答え合わせ】

 #いまから推しのアーティスト語らせて というわけで、散々悩んだ挙句になんの捻りもなくモーニング娘。'19(モーニングムスメ ワンナイン)の話をすることにしました。モーニング娘。'19っつっても、今年だけでなく20年間ぶんのあれ。とはいえ'14以降の超絶ド新規なんで最初に謝罪しておきたいと思います🙏  なお、モーニング娘。'19、モーニング娘。'19って毎回言ってると長いので、娘。という略称を用います。話が逸れるけど、'14以降、毎年歌手名が異なる扱いだったりするのでカラオケ

【モー娘。'19】まーちゃんが日本語を喋った(!)ツアーファイナル武道館【追記:人生Bluetooth】

 はい、ということで行ってまいりました。モーニング娘。'19コンサートツアー春 ~BEST WISHES!~FINAL!新メンバー発表されるんじゃないかとか、誰か卒業発表したらどうしようとか、内心いろいろあったけど、そういう意味では特になにも起きなかった(という話で家族LINEはザワつきましたが:妹が4日に観に来てた)。卒コンでもない、11人でのコンサート。  前回↑同様、レポらしいレポにはならなさそうですが、がんばっていきまっしょい(^o^)/ ・晴れてるとうれしいグッ

【娘。'19】さすがにこれは秒でポチる【ベストアルバム】

 近頃はTSUTAYAさんを多用していて、それ以外も基本はDL購入なのでCDの予約なんかもう何年もしてなかったのに、久しぶりにしてしまった。『ベスト!モーニング娘。20th Anniversary』。これはポチるしかなかった。  アイドルを好きでありながらこんなことを言うのも恐縮なんですが、正直こう、娘。に限らず好きなアーティストさん全般、ライブに行けて音楽が聴ければいいやというタイプなので、握手会どころかブロマイドとか、メンバーの写真を用いたグッズさえ興味がなく(知らない

【Ni-na】義務感だけで布教活動をするオタクをやってしまう【ほぼ全編ハロプロちょっとだけ関ジャニ∞】

・しょっぱなから余談(ご興味のない方はスクロールしてくだせぇ\(^o^)/って思ったけど迷惑すぎるから初めて目次機能を使ってみました。どうなるんだろうこれ。)  じつはこう見えて(?)、誰にも知られることなくひっそりと生きてひっそりと死んでいきたい....と思ってるような人間なので、アクセス数とか見るとほんとつらいっすね。特段バズってなくてもこれだけこわくなるのにアクセス数すごい系の人とかエゴサとかできるメンタルの人はほんとすごいと思う。  正直自分の恥を晒してる系の記事はア