気まぐれ旅は、忍者の里へ。
今日は三重県方面に向かおうと漠然と考えつつも、どこに行こうというあてもなく、とにかく出発。まぁいつもの調子です。
適当にググっているうちに、なんとなく目に入ったのが忍者の里の街。
「あ、ここも三重県に入るんだ」「じゃあ行ってみよう」と思い立つ。
電車で来ると、ここが玄関。
駅前も、観光地らしく綺麗に整備されてます。
忍者屋敷。
奥から、楽しそうな歓声が。
特設会場で忍者の実演ショーをやってるとの事。
次に来る時は、こどもたちと一緒に来たいなぁ。
ここは大人向け。松尾芭蕉翁記念館。
松尾芭蕉も伊賀の出身だそうですね。
今は道路がよく整備されているため、かつては電車を何回も乗り継いでいくような場所にも、かんたんにアクセスできる時代になりました。
また、ネットや交通網整備により、情報や物資も都会と同様に入ってくるため、地方都市でも都会と遜色ない生活ができると感じました。(この伊賀上野城も、一歩近隣に出れば、いわゆる市街地が広がっています。)
大都市への人口集中が話題になる昨今ですが、実は目立たないところで、地方都市がとても住みやすくなっているようにも感じました。
私のように低コストで穏やかに暮らしたいと思う人。
場所を選ばない仕事に就ける人。(リモートワークとか)
そんな人なら、こういう街に住むのも良いかもしれません。
そんなことも、ふと考えました。
おしまい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?