マガジンのカバー画像

雑記・その他

102
他のカテゴリのマガジンに収まらないものをつらつらと。
運営しているクリエイター

#夏休み

【雑記】1週間ゲームを禁止して本を読んでもらう

ちょっとゲームをやりすぎ&言うこと聞かないので… 子供の夏休みもあと2週間を切りました。まだ2週間あるとも言えますが… 平日はリモート在宅で私が働いているのもあり、子供に構ってあげられません。 夏休みの宿題が終わったら、だいたいゲームしたり動画観たりしています。 私も小さな頃にファミコン(年代がバレる・笑)が家に来たときにはハマりましたが、昔だし田舎だったので他の遊びも夏休みはやっていました。それに最近のような35度を超えるような日はなかったですから、もっと外で遊んでいた

【雑記】ちょっと休憩…

今日はちょっと更新をサボります(笑)。 子供の夏休みもあと半月です。概ねドリル系の宿題も終わらせてくれたし、自由研究もほぼネタは固まっていて内容の概要も決めたのであとは清書するだけ。 私と妻の夏休みは合わないので、子供と一緒に私が残りの私の休みは過ごします。 しかし台風が来て大変な夏休みという感じですね。 被害にあわれた方々のお気持ちは計り知れません。 まるで熱帯のような湿気と気圧の変化でちょっと調子が悪いです。 私は帰省のときに虫に手を数カ所さされて痛がゆいです… 最

【雑記】休み方が下手だなと感じる

おそらく旧来の考え方を仕込まれたからかも。 有給休暇ってちゃんと使ってますか? 夏や冬の長期休暇を楽しんでいますか? 勤務年数でもらえるバケーション休暇を有効に使えてますか? 私も先日から夏休みです。 しかし頭の中は今の仕事の状況のことで一杯です… 最近は日々の会議に追われ、クリエイティブなことが後回しになってます。 それを休みにやるのはちょっと違いますよね。労務管理的にもNGですし。 ゆっくり休む以外でやるなら何か本を読んだり学んだりに使いたいところ。 結局、この夏

【雑記】子供と過ごす夏休みの在宅ワーク

そういえばパンデミック明け初の夏休みですね。 最近雑記ばかりですね。なかなか深い話題が書けなくて、note続けてていいのかなと思ってしまいますが、緩く頑張らないのが続けるためのポイントなので、あまり気にしないようにしています。 もう子供達は夏休みですね。 パンデミックの3年間ですっかり在宅リモートなので、夏休み中は子供のお世話をしながらという感じです。 自分が外出しないといけないときには学童に預けたりするのですが、お昼ご飯はお弁当を持たせないといけないですし、灼熱な日中