無職1年。また辞退

23年3月末に派遣経理事務をやめてから1年。
来年度で29歳の私立文系卒無職女です。
この1年、春夏は病み、夏秋はVBAの職業訓練に通い、
秋冬は就活をして、結局3月現在で非正規雇用での内定を2社もらい、
どちらも辞退した。
完璧主義的な思考と、軸がブレブレのせいだ。
実家暮らしで、両親のおかげでこんな生活が成立している。
なさけない。感謝でしかない。

田舎の実家から出て自立して、より都会に近い県内別の市にある、中小IT企業の契約社員に内定を頂いたのだが、最終的に今日辞退してしまった。

新卒で入社した会社の体質が合わなかったため、それ以降は変化に柔軟で、既成概念に囚われていない会社で働くことを目標にしている。

東京に本社があり、未経験からできるPC仕事で、田舎には数少ないIT企業だったが、残業ありきのポジションで、繁忙期(年に4カ月)50時間、閑散期(それ以外)30時間という数字に、長くは働けないと感じ、辞退してしまった。
考えてばかりで、行動の回数が少ないし、実家から出られることも魅力に感じて、残業は多いのは分かっていながらもとりあえず選考を受けたのだが、最終的に辞退をしてしまった。書類、1次面接、適性検査、2次面接、最終面談、内定後説明、給料少なくても生きていけないかシェアハウスの内見までやったのに()。

給与も、実家通いなら問題ないが、一人暮らしをするなら、それこそ残業をしなければ生活がままならない額だった。

何もかもを、手に入れることはできない。
今の経歴で、まともな待遇の会社に入ろうとしていることの方がおかしいんだろう。現実がみれていない。
分かっているのに、辞退してしまった。


一日8時間以上の労働は、パフォーマンスの下がった人間を使っている訳で、本質的には使う側も使われる側も、誰も幸せにならないんじゃないかと私は考えている。業種業界的に、働く時間が後ろに長引くのなら、その分開始を遅くするなり、とにかく1日8時間で終わることを前提の労働に抑えることにこだわるべきだと私は考えている。

長く働ける職場で働きたい。自分がやったことに対してフィードバックを得られて、困った時にお互い助け合える同僚がいて、長時間労働ではない職場はどこかにありませんか。

女だし、まだ家庭や子供を持つことを諦められてはいないので、
ライフステージが変わっても、働き続けられる、女性のライフステージ変化や状況にも理解のある会社が良いのだが。

はい、私がわがまますぎるんよね。

どれを妥協すればいいか分からない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?