見出し画像

好きなものを100こあげてみる◎

noteでかいている方が多い、こちらの記事

わたしもわくわくしてきたので、まねっこして書いてみます◎
ただ思いついたものをずらずら書き連ねていくかもしれません…!
長くなってきてもご愛嬌でお願いいたします笑

1.うさぎ

幼少時のうーちゃん

愛してやまないうさぎのうーちゃん
不完全家族をまとめてくれた素晴らしいうさぎ
PLAYBOYのモチーフもすき❤

2.クリームソーダ

しゅわしゅわのメロンソーダと
アイスクリームのきらきらした飲み物

3.マクドナルドの侍マック

悩んだらいつもこれ!ジャンキーだけどおいしい😋

4.黒

すきな色の1つ、わたしの洋服、靴、バッグの
ほとんどの色を締めている✨

5.白

昔はそんなに好きじゃなかったけど
絵の具としては万能で、それとしては昔からすき

6.水色

すきな色の1つ
すきなのに手出ししにくい色…
キッズブランドのポンポネットのイメージカラー

7.洋服

小3からファッション雑誌を読み始めて
だいすきになったものの1つ

8.メイク

子供の頃がずっとすき
今までもこれからも嫌いになることは無いと思う
ピンキッシュ(子供用メイク玩具)を集めていた

9.Christian DiorのBBクリーム

昨年2022年より愛用中◎
カナリお高めだけど、毎日メイクをするわたしにとっては
必需品のもの 肌が疲れないとはこういうことだ

10.木曜のTVドラマ

熱海の捜査官?やモップガール、
君犯人じゃないよね?などの時間帯のドラマが好き

11.トリック

オカルト?超常現象すきなわたしにどんぴしゃ
ノベライズも持っているので読み返している
途中離れた時期もあったけど、帰ってくるくらい
劇場版最終作では、観るたびに泣いている
うえだー!!起きろー!!

12.X51ORG

佐藤健寿による奇病や宇宙人など
オカルト話を集めたようなサイト
不眠症のときお世話になっていたので、
大体話しを覚えている笑

13.早朝の朝焼け

不眠症もときに泣きながらも
鮮やかで美しい色合いに惹かれていた空
あの色と美しさは忘れない

14.紅茶

ストレート、レモン、ミルクとぜんぶすき◎
拒食症のときの主食だったもの
紅茶花伝のミルクティーに生かされていた

15.キスよりおいしいお菓子を教えて

中学生の頃に出会った作品
千秋さんと蜷川実花さんの合作
ちょっぴり毒のある千秋さんの詩と
蜷川実花さんの写真が良いんだ…!

16.かんだまさん

アラサーの女性YouTuberで
モノトーンファッションがだいすきな方
持っているものをまねっこしたなあ

17.イクミ(IKUMI)

雑誌miniの頃からだいすきなモデルの方
IKUMIちゃんがきていたもの、好きなものは
まねっこした😂(チェーンバッグやショートパンツ)

18.アクリル絵の具

ホルベリンのアクリルガッシュがすき
基本画材はボールペン、アクリル絵の具、メディウムを使用
水張りはもうできないと思うの

19.ネイル

最近のネイル!

きらきらかわいいを詰め込めるもの
もやもやニュアンスやマグネットがすき!

20.タオル

小さい頃からずっとお友達だったタオル
首に巻いていないと落ち着かないもの
寝るときはタオルを枕にひかないと寝れない

21.ふとん・毛布

重たいふとんが好き、ハグされている気分になる
ふわふわもうふなど落ち着く
病院の布団も良い◎

22.佐藤可士和さん

すきな商業デザイナー
セブンイレブン、ユニクロ、楽天など有名どころばかり…!
わたしがすきなのは、N702iDのデザイン

23.亀倉雄策さん

高校生の頃、各作品を目にしたら釘付け!
東京オリンピック64のポスターやNTTのロゴ、
ノエビアの女性など…
現代にも通ずる色褪せない作品が多い!

24.缶詰の果物

小さい頃から食べてきたもの
主にみかんとパイナップル
サンヨーの青い缶詰がすき
(このせいで、生の果物苦手です…)

25.ドライフルーツ

生の果物は苦手だけど乾けば食べられるしすき◎
主にマンゴーやほしいも
手が止まらなくなるからあまり買わない

26.かわきもの

昆布やいか、エイヒレかいひもなど
主にお酒のおつまみ
だいすきなのでこれも止まらなくなるので自重

27.ビジネスホテル

必要最低限揃っているあのミニマルな空間
なのに過ごしやすい!
最近はスーパーホテルが良かった◎

28.水族館

何かと惹かれる水族館
きらきら光る魚影をみるのもいい

29.海

菖蒲田浜

泳げないけど気になる
見れたらテンション上がる

30.プール

泳げないけど、足がつくからすき
波の出るプールや流れるプールがだいすきでした
プール監視員もしてたよ

31.水着

全然着ないけど、かわいいよねえ
最近Seadressさんのものが好き
すーぐ欲しくなる、着ないけど

32.那覇(沖縄県)

まだ1度しか行ったこと無いところ
同じ日本なのに海外みたいな雰囲気もいい
アメリカンビレッジとか
通年水着とか夏物があると思っていたけど
実際はなかった笑

33.金沢市(石川県)

観光地にきたぞ!っていうくらい有名どころ
千里浜なぎさドライブウェイや兼六園、
おもてなしドームや21世紀美術館リベンジしたい
次こそはあのプールに入りたい…!

34.軽井沢(長野県)

父親の元職場があり、知人もいるので
昔からよく行っていた場所
小さい頃は林ばかりと感じて好きではなかったけど
今では特別な場所に感じる

35.草津温泉(群馬県)

湯畑

群馬有数の温泉地でもあり、人気観光地
湯畑ライトアップ、草津温泉プリンがすき◎
ジップラインもよかった!

36.清津峡渓谷トンネル

長いトンネルと美しい渓谷、
それにデザインが融合されている場所
様々な季節を見に行きたいなあ

37.ドラえもん

ドラえもん展にて

昔からすきなキャラクター!
中学生の頃から使用しているハンカチもある
今のより昔のデザインがすき◎
Gucciコラボは買えばよかったと、若干後悔している…

38.さのまる

いちごをハグ!って食べているさのまる

佐野市のゆるキャラ
佐野厄除け大師にさのまるパネルがいっぱいあり、
一目惚れした❤めっちゃかわいい…

39.ココノラのしょうゆラーメン

しょうゆラーメン

佐野ラーメンといえばここ!
というかココノラさんしかまだ佐野ラーメンを食べていない
他の料理もめっちゃおいしい◎

40.麺屋松のこってりトロ肉ラーメン

二郎系に近いラーメンでとろとろのトロ肉がおいしい◎
油つよめのラーメン

41.IKOTEのごはん

もう、どれを食べても全部おいしいごはん屋さん◎
あらゆる人にすすめているくらい笑
お食事に合う日本酒も各種取り揃えている

42.バーズインカフェ

ステーキランチプレート

ステーキランチプレートがすき
ちょっとアメリカンでダイナーな雰囲気をお楽しみいただける
手作りワッフルもおすすめ!

43.シャボン玉

高校生くらいのときから遊んでいる
大人でも楽しめる遊び!ずっと飽きない!

44.80’s洋楽

聴いていてテンションが上がるし、何故かしんみりもする
80sのコンピレーションアルバムだいすき!
DISCO系もすきです

45.SEB(SUPER EURO BEAT)

イニシャルDから始まったユーロビートとの出会い
もうもうもうダイスキ!
これを聴くとテンションぶち上がり!
寝ないぞ!っていうときにも聴いてた

46.LEGNUM

三菱のレグナム(車)
白い車体にガチガチのフルエアロのレグナムが
超格好良かったの!!!!
告白できなかったけど、だいすきな人の車でもあった
一時期のメールアドレスにも含んでた笑

47.Volkswagen GOLF

憧れの車
2006年式のゴルフに乗りたいんだよなあ
あの角張った車体がいい
最新式はシフト9段階あるってよ!(叔母曰く)

48.ヴァジック(VASIC)

わたしがオンオフともに愛用しているバッグのブランド
レザーで柔らかく使いやすい◎
Bond miniminiを購入してからEVER miniminiを購入したくらい…

49.Christian Dior

コスメ用品でお世話になっているブランド
今はプレステージホワイトのBBクリームと香水
アディクトリップグロウ、リップスティックを愛用❤
色々買いたいが高い…

50.ADDICTION(アディクション)

99色あるアイカラーが特徴のアディクション
自分好みの色が選べてカナリおすすめ◎
毎回ほしい色を選ぶのに時間がかかる😂

51.携帯電話(主にガラケー)

ガラケーのときは本当にだいすきで
毎月各社カタログをもらっておりました
個性あふれる機種がいっぱいだったよね
PENK、インフォバー、プレミニ、Qポットコラボ…
今まで使ってた機種は全部もっている!(iPhone以外)

52.Tommy February6

出会いは小学生の頃、CMソングで『Blooming!』を
聴いてからドはまり!
こんなにガーリーでドリーミングな世界観があるのかと驚き!

53.ゲームボーイ(GAMEBOY)

麻雀やらスロット、定番のマリオや星のカービィ、
ゴエモンなどゲームがだいすきです
たまにゲームボーイSPをやります

54.ゴールデンカムイ

漫画、アニメともにハマった作品
杉元とアシリパさんのコンビプラス周りの面々が最高すぎるのよ!
正直、漫画を揃えたいもん…

55.ゴーストハント

これも漫画で、なかよしに連載されてたかな?
原作は小野不由美さん
少女漫画だけどもホラー要素強め
最終作まで集めたよ、ずっとだいすきだな

56.赤ずきんチャチャ

ギャグ強めのりぼんに連載していた漫画
ずっーとわちゃわちゃして楽しそうな感じもすき!
手放したのが悔やまれる…😭

57.多重人格探偵サイコ

あまり人にはお勧めできない漫画
(有害図書だった気がする)
都庁ジャック事件まで集めた

58.黒鷺死体宅急便

物騒な名前だけど、これも漫画
上記の多重人格探偵サイコに似ているかな?
かなりオカルトめいている笑

59.ドライブ

車の運転もすき!趣味でもある!
相方はスイフト!陸送かけずに取りに行ったよ!

60.ete

薬指のもの

お相手にプレゼントしていただいてから、
好きになったアクセサリーブランド
ピアス、リングとちょこちょこ買っている

61.ドクターマーチンのブーツ

マーチンのチェルシーブーツがお気に入り◎
ヒールなしから、ヒールありをリピート中
めっちゃ歩けるし疲れない!腰痛持ちには最適

62.めんたいこ

おにぎりの具材は明太子か明太マヨ
お茶漬けもだいすき!

63.冷凍食品

冷凍パスタやご飯もの、有難いわたしのご飯
最近はセブンイレブンのカルビクッパがすき◎

64.マスカラ

したまつ毛を長ーく見せられるからすき
お気に入りはキャンメイクのゴクブトマスカラ

65.リップ💄

唇に血色がないので必需品!
昔はリップクリームも大量に集めていた
最近はDiorがお気に入り◎

66.ミスタードーナツ

ココナッツをまぶしたやつと、ポンデリングがすき
大人になってから自由に買うようになった!

67.金木犀の香り

秋、歩いていてこの香りを嗅ぐのが思い出だったなあ…
いまは金木犀がない気がする…

68.水曜どうでしょう

住んでいたところは主にClassicでした
四国がおれを呼んでいる…
ミスター、大泉さん、onちゃん、ふじやん、うれしーとかの
わちゃわちゃが強い!きっと今は再現できないだろうなあ

69.有吉の壁

芸人さんと有吉さん、栞ちゃんとのやりとり、
みんなが楽しそうなところがすき!!
放送前のYouTubeもおもしろい◎

70.スノーボード

今は年間滑走日数0日です、すみません
実はトヨタビッグエアーから好きになりました
平岡アキフミさん推してました

71.F1

地上波のときは毎回観ておりました🏁
実は幼少期にアイルトン・セナ選手の事故から
気になったモータースポーツ
キミ・ライコネン推しでした

72.パズルゲーム

テトリスとかドクターマリオ、
アプリだとおじさん?のやつが好き
定期的にめっちゃやる波がくる

73.コーディネート組み

クローゼットやJUSCLOで手持ちの洋服で
コーディネートを組むのが好き◎
ただそんなにおしゃれか?って思っちゃう笑

74.あきやあさみさん

自問自答ファッションの師匠
いつかお会いしたい方♡
にこにこの雰囲気に癒やされるナア

75.アイフォーン(iPhone)

初代Xperiaユーザーでしたが、iPhone6に移行してから
ずっとiPhone
ケースがいっぱいなのも嬉しい◎

76.炭酸ジュース

コーラやジンジャーエール、三ツ矢サイダーなど
しゅわしゅわしたジュース
強炭酸や無糖の炭酸水もすき◎

77.お出かけ

子供の頃から出かけるのはだいすき!
昔は車酔いがひどかったから良い思い出は少ない

78.スタバのフラペチーノ

コーヒーはアレルギー気味だから、さむくてもフラペチーノ
ダークモカチップクリームフラペチーノが好き◎
最近、アプリを入れたからカスタム注文多め

79.メルシャンの缶のお酒

しゅわしゅわしててピーチっぽい味で
だいすきでした、、
もうおいしくて取り合いしてたくらい

80.お相手のとなり

だいすきなひとの隣って最高じゃない?
むぎゅって甘えてくるのもわたしだけの特権…!のろけた

81.飲む機会

普段はお酒を飲まないけど、飲み会は行く
みんながお酒に飲まれていく段階がおもしろい
最初の1杯は生ビール派です

82.ピュアティ(宮城県)

宮城に行くときは必ずここで飲んでいた
落ち着くけど、szkくんが居ないと行きにくい笑

83.びーふ亭(群馬県)

めっちゃおいしかった焼肉のお店
ランチで大満足した◎

84.温泉

自宅はスマホがないと長風呂できないけど
足を思い切り伸ばせる温泉はすき~~❤
伊香保のオーモリさんの露天風呂がよかった◎

85.ごはん

米、白飯、ふりかけごはんなどなど
拒食症のときも米だけは食べていたくらい炭水化物らぶ
最近はちっともやせません本当に困っている

86.グミ

昔はガム派でしたが最近はグミ派です
新商品みるとついつい買っちゃう…
ピュアラルグミ、ハリボーが好み◎
カッチェスのブラックカラントグミが廃盤でちょっと悲しい

87.スカート

昔はショートパンツ派だったのですが、
さいきんはスカートが好き
履くだけで女性らしくなれるからね
マーメイドスカートがお気に入りです☺

88.新幹線

基本的に旅行は車ですが、新幹線だとおでかけ!っていう
気分がすごく高まる!
お金で時間と疲労を賄えるってすばらしいですよね…

89.犬

昔子供の頃大きくて真っ黒の犬を飼っていた
50kgオーバーで見た目でビビられる切ない子…
全く吠えないし、大人しい性格だったいい子
小型犬はあまりいい子が少ないから苦手

90.きらきらしたもの

スワロフスキーやイミテーションダイヤ、
グリッターやラメ、ネイルアートすきです
何故あんなにも惹かれてしまうのだろうか…

91.洋画

父親の影響で邦画より洋画派です(主に戦争映画)
ザ・ロック、ヴィレッジ、バイオハザード、
ジョーカー、チャーリーズ・エンジェル系
プレデター2も痛い痛い言いながら観る

92.お絵かき

昔からすきなこと。ノートとボールペンがあれば良いくらい
たぶんずっと好きだと思うの、
字は汚いけど絵は比較的褒められてたな

93.夏

夏生まれか、夏の季節がだいすきです
暑いけどあの空気感がたまらないし、
夏の終わりは本当にせつなくなる…
冬は本当に苦手です

94.パンダ

小学生くらいからずっとすきなパンダ
最近は楽天パンダとかかわいいい!ってなっている

95.ミニバッグ

わたしのアイコンといっても過言ではない気がする
小さいバッグがだいすき!
FURLAのメトロポリス→ステラのファラベラタイニー
→VASIC BOND MINIMINI、EVER MINIMINIって感じ

96.ゲルインクボールペン

描きやすいから好き
最近ジェットストリームからユニボールワンへ移行中

97.スニーカー

ここ数年はスニーカーばかり履き潰している
前はサンダルやパンプス多め
今度yourfit365を受けるからそれもまた楽しみ

98.新潟県

うまれた県、故郷
雪が大嫌いだけど、ここがすきかも
食べものがおいしいよね~~
でも他県に引っ越せと言われたら従う

99.家族

不完全家族だったから本当は他人が
すごーくうらやましかったです
うーちゃんのおかげで本当マシになってきた笑
うーちゃんありがとう、

100.お相手

やさしくて、マイペースで
甘えると子犬みたいな方
お料理おいしくて、中村倫也さん似
いつもありがとう☺︎


わー!かき終わった〜!!
最初かきおわるのか不安だったけど
ちょっと自信がつきますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?