見出し画像

【自問自答ファッション】シンコンセプト決め

最近、また一段と洋服に興味が出てき始め
「もしかして今がコンセプトを見直す時期なのかな?」
と思ったのでシンコンセプトを考えたいと思います


◎わたしのシンコンセプト

新しいコンセプトは
【少し色気のある親しみやすいお姉さん】です🥳

元々のコンセプトは【博識な色気のあるお姉さん】でした
内容があまりにもすかすかで自分でも疑問でした笑
インディージョーンズのね、とある登場人物に憧れていたのですが
洋服・見た目のどこで博識らしさを表現するのか悩んでました🤔
単純にかっちりめのイメージだとシャツ?めがね?
あれ、これはただ単純に学校の制服じゃない?と思い始めました
(気付くのが遅い)

昔の洋服遍歴を書いているあいだになりたい自分を
イメージすると女性らしく、やっぱり色気があるお姉さんに
憧れもあって譲れないんだよなあ…と思った次第です
ちょっとよくばりコンセプトです☺️笑

【すきなワード】

パッと好きなことばはなんだ?と思って
思い浮かんだことばが下記の単語たちです

  • きらきら

  • セクシー

  • きれい

  • やさしい

  • 可愛い

  • おしゃれ


イメージ


【なりたいイメージ】

今現在わたしのなりたいイメージはざっくりとしているけど
下記のイメージたち

  • 色気があるひと

  • 都会が似合う

  • 誰かの1番になりたい

  • いるだけで華やか

  • 憂いがある(ちょっと影の一面も持ってる)

  • 親しみやすい

田舎出身のオンナなのでね、正直都会に憧れるのです笑

やっぱり田舎で好きな服を着ていると
浮いちゃう、噂などの不安、怖さがあって
隠してるわけじゃないそういう意味もある気がする🤔

誰かの一番になりたいは、多分生きているうちでも
上位に入るなりたい願望だと思う
散々な恋愛ばかりしてきたからね、
より愛が恋しい気がする…笑

その場にいるだけで華やかな人っているじゃないですか
普段着で華美な格好でもないのに、目立つ人
服装だけでも、そういう人に近づけられたら良いなと思いました
(本当コンプレックスの塊なんだよな)
どちらかと言うと、わたしは地味な顔立ちなのでね…

親しみやすさは、へらへらしてたら、良いことあるかも精神で
人畜無害に憧れているので、適度に醸し出したい雰囲気の1つ
変な人に好かれるのは本当に嫌だけど、ね!
わたしマルチ商法に声かかりやすいんだよなあ、

なりたいに近づくには

洋服は
レディ要素+ベーシック・カジュアルを取り入れていく!

最近気になっている洋服Louere様のコンセプトが
とてもドンピシャで引用させていただきます🙇‍♀️

[basic and feminine]

おしゃれを好きになりはじめた人から、
おしゃれが大好きな人まで多くの人に選んでいただけるように
ベーシックで着回ししやすく、
女性らしさを引き出せるスタイルを提案していきます

Louere公式サイトより

これこれ!女性らしさを引き出したい!😳

これからも髪の毛をうまく巻いたり、ヘアケアも頑張りたい…!
自分のイメコンスペックとシンコンセプトに見合う、
似合う服を組み合わせていけたら良いな~~

わたしのイメコンスペック▼
骨格:ストレート(ややウェーブミックス)
顔タイプ:ソフトエレガント
パーソナルカラー:4分割 ブルベ冬
(顔タイプはガン無視状態です…)

来年こそは自問自答ファッション講座を
受講出来たら良いな〜と
わくわくを膨らませております🥰

この冬からシンコンセプトとともに
歩んでいきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?