すごろく

スゴろくnote勝手にスピンオフ

キクラゲ校長先生
スゴロクnote ご挨拶!
https://note.mu/heso/n/n15fe19e6501b
『スゴろくnote!』目次
https://note.mu/heso/n/n3f553735d8c7
を踏まえて。


以下の数字が何を意味するのか考え、私が何をしようとしているか答えなさい。

6.7.12.14.18

1.7.9.14.17

2.7.8.12.15

1.7.9.14.17

6.8.12.13.18

6.7.12.16.18

1.4.9.11.15

2.8.13.17.20

4.5.11.14.19

3.4.8.10.16

5.6.9.11.15

5.8.10.14.15

4.5.10.12.15

1.3.8.14.18

3.9.11.15.16

6.11.15.16.18

2.3.6.10.15

6.9.11.16.20

3.4.10.15.17

1.6.12.15.17 

5.7.8.11.15

2.6.12.17.20

2.8.11.16.17

3.5.6.12.17

4.5.10.13.15

1.3.6.10.16

5.6.8.12.15

2.5.11.15.20

5.8.10.14.20

1.5.8.10.15

2.6.12.13.16

6.10.15.17.20

2.8.12.17.18

2.6.11.12.15

6.7.11.14.19

3.9.11.12.16

3.5.6.12.18


・時間経過とともにヒントが増えます。
・このノートを誰か買ってくれたら、正解者へサポートなりノートやマガジン購入という形で還元します。
・ノートを買ってくれたかたには、ヒントが全部見えます。
・正解者が出なかったり正解者がサポートなんかいらないよ、と言ってくれたら、ありがたくワタクシ角田文人の今後の活動資金にさせていただきます(笑)


ヒント1:最初の数字は何種類ある?
ヒント2:だんだん増えていく、ということは……
ヒント3:”.”はただの区切りです(笑)
ヒント4:実は、それぞれにもうひとつだけ数字が続きます。
ヒント5:しかも、全部同じ数字。
ヒント6:数字の意味が解っても、別に文章が現れたりとかしません。
ヒント7:これからも縦に増える可能性があります。
ヒント8:https://note.mu/heso/n/n94e2a2b589cd
ヒント9:コメント欄

ここから先は

1,462字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?