パソコン

スマホアプリ作成のために:Androidエミュレーターを使ってみようって書いてあるけどADVmanagerが表示されない話。(未解決)

 前回はこちら

 テキストに従ってAndroidエミュレーターを使ってみようとしたのですが、指定されたフォルダをいくら探しても見つかりません。AVDmanagerというものがあるはずなのですが……

ない

どこにもない!

 さてはインストールに失敗したかと再度やり直してみたのですが状況は変わらず。ふと思いついて、検索してみることにします。今にして思えば、最初からやっておけばよかったのに。

………予測の最初に「ない」。そんなにメジャーな事例だったんですかコレ。気を取り直してやっぱり検索の一番上に表示されているページから。

Android Studio 3.0.1をインストーラーで手順通りに導入したばかりの環境の場合、新規Androidプロジェクトを作成すると必ずエラーになってしまいます。正常なAndroidプロジェクトと認識されない場合、メニューのToolsの下にもAndroidという項目が現れません。たぶん、これが起きているのではないでしょうか。

ふむふむ(←わかってない)。それで、解決策は……

プロジェクトを作成したとき、(中略)この「Install Build Tools 26.0.2 and sync project」というハイパーリンクをクリックして当該パッケージをインストールすれば、とりあえずはこの状況を脱することはできるはずですし、メニューにもAndroidの項目が出てくるでしょう。

 ということは、一度AndroidStudioを起動して……

 バージョン違いなのか別のところを見ているのかよくわかりませんが、テキストに書いてあるようには進められません。残念ながら時間切れです。こんなところで

続く!


ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?