BASICでキャラと背景の判定やってみる(その2)ハシゴ登る

戦士のグラフィックはスプライト。床、ハシゴはBGを使って重ねて表示している。動きが激しいのはスプライト。動きがないのはBGって昔のゲーム機ではポピュラーな使い方だ。それぞれ座標があってスプライトは表示範囲は横0〜255、縦は0〜191。ドット単位で移動出来る。BGは8×8ドットのキャラを8ドット単位で配置出来る。表示範囲は横0〜31、縦0〜23。表示範囲外を含むならそれぞれ0〜63。ドット単位でスクロール可能。スプライトも画面外±1024まで可能になってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?