ポンコツたぬきの会議

派遣ですが


何の議題か分からないが月一で会議をするそうな
誰も発言しない
そりゃそうだ、仕事はほぼ無いし早く終わらせたいようだ

視線を感じる、見てはダメだと思いつつ見てしまう
視線の先はセンター長(たぬき親分)

この方はたまに来てはあーだこーだと思い付きで物を言うらしい
私は配属されて暫くして着任した方
兼務でこちらのセンター長を嫌々引き受けたらしい

目が合ってしまい愛想笑いこれがいけなかった
何か発言をお願いしますと
派遣ですが?私?

数点、気になった事が有ったので提議してみた
会議は事の他盛り上がった

それからの定例会議はこのパターンで行われた
派遣が提言して話が広がる会議ゴッコ

ある日の事、遅刻常習犯の同じ派遣から言われてしまった
『派遣が会議で発言て出しゃばり過ぎ』
そうだよねー貴方も言えば良いのに
この方は誰も居ない2人きりの時に嫌味を言ってくる方
だったらちゃんと定時に来なさいとは言わない
関わりたく無いから
同僚の古株さんは良い人が売りなので庇う事に必死
陰で慰め良い人アピールに必死だ

良いから、仕事しよう
席に居るのが嫌なので備品庫の整理で時間を潰す作戦
彼女達がやって来た、お手伝いしますと
大丈夫な旨を伝えたら遅刻女が耳元でボソッと
『1人でズルイです』意味が分からない

では、お願いしますと場を離れて私は冷蔵庫掃除を開始
又また金魚の○ン状態でこちらへ来た
今度は何だろか、備品の整理の仕方を教えて下さいと言ってらっしゃる
自分やり方でどうぞと伝えました
私、間違ってますか?社会人の常識の範疇でどうぞ

彼女達はトンチかんな文句を言い出した
こんな事は仕事では無い、やりたく無いと
誰も頼んでは無い、おかしな事を言っている
私は暇すぎて自分で仕事を探したまでだ
別に手伝いを頼んではいないが言葉に出せば感情が出る
ここは黙秘で行こう

何でこうなる

遅刻女は悔しかったのかセンター長に訴えた様子
夕刻、センター長がいらして聞きたい事があると呼び出された
私と古株さん同席で何故か派遣担当までいらっしゃる
事の顛末をお話しして、流石に古株さんも庇いきれず
片付けのやり方も教えた方が良いのか冷静に聞いてみた
どうやら遅刻女は私に意地悪されたと直訴したらしい
疑い?は晴れた、遅刻女と交代してそれから暫く帰って来なかった
仕方無い、彼女の仕事を代わりに行い帰る準備を

次の日から遅刻女は欠勤女に変わった
月末月初の繁忙期に1週間来なかった体調不良らしい
お大事に

繁忙期が終わって彼女は元気に出勤して来た
治ったのね、ヨカッタネ
それから彼女の私への無視が始まった
人が居れば普通だが2人きりになれば完璧な無視
いいから仕事覚えよう、ね…ね

お仕事が無い課長さんと楽しそうにおしゃべりしている
私の前の席で笑いが絶えない様子
私、請求書に集中出来ません、我慢の限界が近付いてます。
爆破寸前です

*そういえばそうなのか*
通常ならば派遣担当に言うべきですが無理です
先日の件で言われたんです
『彼女を虐めないで欲しい』と
担当さん、話し聞いてましたか
この担当も相当なポンコツだと確信した
勿論、センター長には報告した
今思えばこれがキッカケで派遣担当からのハラスメントの始まり
後の祭りである

引き出しからそっと取り出した耳栓を
取り急ぎ集中して、締め時間に間に合わせる
私はお時給で働く’’派遣‘’だから

書くことが楽しくって読んでいただけて更に嬉しぃ