あなたと遊ぶ『はな壱もんめ』

大ちゃんのお誕生日まであと2日!ほんとに早いですね!!


今日は、2019年10月30日発売のアルバム『PARADE』から、『はな壱もんめ』です!


遊びの花いちもんめがテーマになっているだけあって懐かしさも感じられますが、

To do list とか今っぽい言葉も歌詞に入ってるし、

わりと重めの音で打ち込みがゴリゴリに入ってるので、

ネオ・ノスタルジックみたいな感じでアルバムの中でも独特な雰囲気を放っている曲です。

今回見ていく大ちゃんのソロパートは3つです!

白旗!降参!完敗! 視線の先は

ここのパートの大ちゃんは、とにかく楽しそう!!!笑

とくにメッセージ性のあるパートじゃないっていうのもあるかもしれないけどめっちゃ楽しそうなんです!

節回しが民謡のような曲なのも聴いてて楽しいです!

「しせんのさきは」なんですけど、「しせんの さーきぃぃ(ビブラート)は」なんです!!!


麗しの君

これはもうシンプルに恋です。


「麗しの君」。とても綺麗な日本語です。

こっちのセリフや!って感じです笑笑。

ここも民謡風の歌い回しなので、

「うるわしのきみ」じゃなくて「うるーぅわしのきぃみー」です!!!


あの子じゃわからん

ここだけ見たら意味分かんないので説明します!

ここ、遊びの花いちもんめにある、「あの子が欲しい〜あの子じゃわからん」のくだりを歌の中でやってるんです!

その一部なんですけどここ、自分的にはめちゃくちゃ恋ポイントです!!

「あのこじゃわからん」じゃないんです!

「あーのこじゃっわからんっ!」なんです!!

語尾が跳ねててほんとに楽しそうなんです!!!

私の幼少期にはそんな人いなかったんですけど、

同い年で、いつもは生意気なくせにたまに優しいところを見せるいつも笑顔の男の子、みたいな!!!

大人になって思い出すとあの子今どうしてるんだろう、みたいな!!!

そんな感じの拗らせ方をしたくなるソロパートです。

最後はただのわたしの妄想になってしまいましたが、笑

読んでくださり、ありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?