活字に変えて気持ちを整理

ライブに行かない選択をして2週間。
今朝、ライブに行く夢を見ました。
夢の途中、ヤバイ俺ライブ来ちゃった☺︎って思いました。
そしたら夢が覚めたのですが、寝る前にライブの配信見たせいでしょう。

「変わる」についてあちこちで記事を見ます。

ストレスを発散したくていろんなことを呟いてしまいそうになるけど、自分からは消極的なことはなるべく呟かないと決めているので。
なるべくね。

ライブをして生活している人は完全に職を失うに当たるわけで、これは死活問題です。
自分に降りかかった場合、相当ダメージがあると想像できます。
今までやって積み上げてきたことをもしかしたら“無し“にすることになるかもしれないのですから。

“変わる“ ことの多くは自分以外の力で強引に従うことを言い渡される。
よほどのことがない限り、“今が最善”なわけで、小さな変更は“変わる”とか、“変わらなければ”とは思ってもいないですよね。

観る側として、“行かない”という選択は外からの力というよりは“自分”で決めた理由”なはずなのに葛藤する、ストレスがたまる。
それは「好きなこと」だからだろう。

ライブのために取った休みをここ2週間いろいろ考え、今やってる趣味を拡大する事にもすでに初めています。
趣味の場合、優先順位は気持ちの最善策なんですが、いきなり順位を上げるのは時間や場所といった“タイミング次第”というあやふやなモノが関係してくるので難しいです。

「変化」とは最善策を崩すという事なんですね。
コンチクショー、このヤローです☻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?