何もしなくて良い

半年以上仕事中心に動いていると自分の生活とかのことってあまり考えられなくなります。
とにかく優先順位をつけ上位から事を終わられていくだけで休日は終わって行き、仕事とプライベートの境目も見当たらない始末。
さすがに爆発寸前と思った会社もガス抜きをする様、急に私に休みを与えるが。

完全にバランスを失い戸惑う自分。
全てを我慢していた割には行動に移らない。
やりたい事が山ほどあったはずなのに…。
全てにブレーキをかける事が当たり前になっているのだ。
何もする気が起こらない。
やろうと思う事もタイミングが合わない…。

そんな時、こんなお店が自分にある事が本当に幸せだと思う。
休みでも家の中で出来ることは以外に気分転換とまではいかない。
外に出ると言うとこは、何かしらの刺激を受けます。
一杯の食後のコーヒーだって家だと区切りがなく慌ただしく飲んでしまいます。

でもこうしてお店に来て自分の気持ちを見つめなおしたり、それを文章にしている時間も家とは違う心地よさを感じられる。
少しの緊張感と目に入る刺激。
発見と癒しどちらも一緒に味わえる素敵な時間。
2杯目のコーヒーを飲む事。
おかえり私の余裕。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?