記事一覧

帰宅

3週間ぶりの帰宅。知らぬ間に子供達が大きくなっている。特に、3歳の一番下の娘は目に見えて背が伸びている。 3週間でも、離れていると違うものだな~と実感。 それにし…

jj2jj2
3か月前

季節

外での仕事が多いので、割と季節の変化には敏感な方だと思う。気温が同じでも、春と冬では違う気温に感じる。完全に思い込みかもしれないが。 最近は、風が冷たいが、やは…

jj2jj2
3か月前

普通の日

会社に行き、仕事をする。ご飯を食べて、仕事終われば趣味に走るか、家で寝る。家族に電話して、子供の声を聞く。 いや~まったく普通の日でした。若い頃は、何かしなきゃ…

jj2jj2
3か月前
1

飲み会

会社での送別会。コロナでしばらく無かったのだけど、去年から復活。 まあ、飲み会自体は嫌いではないのだけれど、やはり出費が痛い。小遣い性の身としては、この時期飲み…

jj2jj2
3か月前
2

東日本大震災

もうあれから13年。月日が経つのは早い。 仕事で、少しでは有るが復興支援にたずさわった。被災地の光景は忘れる事は無いだろう。少しずつ復興していく町並みに感動を覚…

jj2jj2
3か月前

無の日

今日は、何もしない。ただ、ベッドに横たわり携帯をさわる。お腹が空いたら、板チョコをかじるかカップラーメン。 多分、最高の贅沢な気がする。向上心なんて1ミリも無い…

jj2jj2
3か月前

定年パーティ

元上司の定年記念パーティに行ってきた。途中、電車の故障で足止めをくらうトラブルを経たが無事参加出来た。 よくも悪くも、職場の名物おじさんだったので、300人近い人が…

jj2jj2
3か月前
1

サバ寿司

今日も見つけてしまった。そう、半額シール付きのサバ寿司だ。 駄目だ、夕食は腹いっぱい食べた。しかも、夜勤明けで運動も出来ていない。駄目なんだ。 しかし、そんな抵抗…

jj2jj2
3か月前

ダイエット

最近、体重が増加傾向だ。学生の頃、99キロまでいった。大学入学前だったのでモテたい一心で2ヶ月程で30キロ程落とした。 意志力は筋力と同じで使うと消耗するのだそう…

jj2jj2
3か月前
1

一人カラオケ🎤

もうかれこれ10年程一人カラオケに行っている。漫画喫茶にカラオケができて、漫画を読みながらカラオケできる最高の環境が整っている。昔は、カラオケボックス、こっそり「…

jj2jj2
3か月前

読書

昔から読書が好きで、本をよく買っていた。今でも本屋さんに行って、本を選ぶのが好きだ。ただ、本はかさばる。 一人暮らしなら問題ないのだが、結婚してからは、少し問題…

jj2jj2
3か月前
3

半額シール

スーパーをうろうろするのが好きで、昔からよく近くのスーパーに出没している。 野菜の値段や、生活用品の値段の値段を見る。今日は、キャベツ高いな~とか別に意味もなく…

jj2jj2
3か月前
1

長男の将棋大会

長男が将棋大会に参加。4位だそうだ。だそうだと言うのは、仕事で応援に行けなかったからなのだけど。 単身赴任から1年。子供は、知らぬ間に成長するな~と実感。嬉しい…

jj2jj2
3か月前

寒い!

今日は、1日外仕事。風が冷たい、強い! 大分着込んだけど、身体の芯まで冷え込んだ。 部屋に入って飲んだホットココアの癒やしパワーは半端なし。 寒くて疲れたのでキック…

jj2jj2
3か月前

読んでくれている方へ

noteを始めて2週間程がたった。正直、ただただアウトプットの場が欲しいだけだった。 読んでくれる方がいるとは思ってもみなかった。 記事によっては30人近くの人が読んで…

jj2jj2
3か月前

半日休み

昼から、半日休み。 たまには、美味しいものでも食べようか、と思ったが、結局、近くのマックで済ましてしまう。 新しいものにチャレンジ!と意気込みが結局尻すぼみ。昼間…

jj2jj2
3か月前
帰宅

帰宅

3週間ぶりの帰宅。知らぬ間に子供達が大きくなっている。特に、3歳の一番下の娘は目に見えて背が伸びている。
3週間でも、離れていると違うものだな~と実感。
それにしても、やっぱり自体はいいもんだ。職場の寮にも特に不満は無いがやっぱり落ち着く。WiFiもあるからパケット気にしなくていいし。
ただ、調子に乗って夜中にラーメン。自宅に帰ると間違いなく体重が増加する

季節

季節

外での仕事が多いので、割と季節の変化には敏感な方だと思う。気温が同じでも、春と冬では違う気温に感じる。完全に思い込みかもしれないが。
最近は、風が冷たいが、やはり春の温かさを感じるようになってきた。また、汗だくの季節が来ると思うと、少し憂鬱だ。
でも、冬が来れば凍える季節が来るとまた憂鬱になる。エアコンの中にずっといると、体調を崩す。丁度良いと言うのは難しい。

普通の日

普通の日

会社に行き、仕事をする。ご飯を食べて、仕事終われば趣味に走るか、家で寝る。家族に電話して、子供の声を聞く。
いや~まったく普通の日でした。若い頃は、何かしなきゃって追われてた気がするけど、最近こんなもん、こんなもんって気がする。
出世コースから外れただけの気もするけれど・・・

飲み会

飲み会

会社での送別会。コロナでしばらく無かったのだけど、去年から復活。
まあ、飲み会自体は嫌いではないのだけれど、やはり出費が痛い。小遣い性の身としては、この時期飲み代のねん出に頭を抱える。
好きで飲んでるといえばそれまでだが、会社の飲み会は、半分仕事なんだよな~と思ってしまう。
このコンプライアンスの時代、断ったとて昔程言われる事も無いのだろうが、なかなか難しい。
会社の飲み会が完全に任意になる時代は

もっとみる
東日本大震災

東日本大震災

もうあれから13年。月日が経つのは早い。
仕事で、少しでは有るが復興支援にたずさわった。被災地の光景は忘れる事は無いだろう。少しずつ復興していく町並みに感動を覚えたものだ。
細部は省くが、妻とは、この東日本大震災がキッカケで付き合うようになった。この地震がなければ、子供達は産まれていない。
地震で失う命が有れば、産まれる命が有る。人の縁と言うかわからないが、3月11日が来るとしみじみと思う。

無の日

無の日

今日は、何もしない。ただ、ベッドに横たわり携帯をさわる。お腹が空いたら、板チョコをかじるかカップラーメン。
多分、最高の贅沢な気がする。向上心なんて1ミリも無い最高の1日でした

定年パーティ

定年パーティ

元上司の定年記念パーティに行ってきた。途中、電車の故障で足止めをくらうトラブルを経たが無事参加出来た。
よくも悪くも、職場の名物おじさんだったので、300人近い人がいた。それでも、キャパシティの都合で参加希望者を削ったのだそうだ。
元上司が幸せそうだったので何よりだった。結婚式もそうだが、皆が幸せそうなのは何よりだ。ただ、騒がしいのが嫌いな、私は式が終わった途端に2次会に誘われる前に逃げ出したのだ

もっとみる
サバ寿司

サバ寿司

今日も見つけてしまった。そう、半額シール付きのサバ寿司だ。
駄目だ、夕食は腹いっぱい食べた。しかも、夜勤明けで運動も出来ていない。駄目なんだ。
しかし、そんな抵抗は無駄である。40年少々自分と付き合いがあるのだ。欲望に勝てないことは、知り尽くしているのだ。
でも、この背徳感も込で美味しいんだよな~。

ダイエット

ダイエット

最近、体重が増加傾向だ。学生の頃、99キロまでいった。大学入学前だったのでモテたい一心で2ヶ月程で30キロ程落とした。
意志力は筋力と同じで使うと消耗するのだそうだ。なので、無理なダイエットは基本的に成功しない。全力で走り続けるのが不可能なのと同じだ。
別に、私が意思が強いという話ではなくて、思春期の男にとって、女性にモテたいと言うのは、途轍もないパワー何だと今更ながらに思う。なにせ2ヶ月間全力疾

もっとみる
一人カラオケ🎤

一人カラオケ🎤

もうかれこれ10年程一人カラオケに行っている。漫画喫茶にカラオケができて、漫画を読みながらカラオケできる最高の環境が整っている。昔は、カラオケボックス、こっそり「一人カラオケ大丈夫ですか?」と聞いたものだが、最近は一人カラオケも市民権を得て、受付で堂々としていられる。
もちろん、皆で行くカラオケも楽しいが、自分の好きな歌を好きなだけ歌える一人カラオケが好きだ。
練習をすると、少しどこかで披露したい

もっとみる
読書

読書

昔から読書が好きで、本をよく買っていた。今でも本屋さんに行って、本を選ぶのが好きだ。ただ、本はかさばる。
一人暮らしなら問題ないのだが、結婚してからは、少し問題だ。
Kindleなど電子書籍も良いのだが、昔の人間なので紙で読みたいのだ。
要らない本を捨てれば良いいのだが、また読み返すかも・・・と捨てられない。ほとんど読み返す事はないけれど。
やっぱり趣味は現実との戦いだな~と思ってしまう。

半額シール

半額シール

スーパーをうろうろするのが好きで、昔からよく近くのスーパーに出没している。
野菜の値段や、生活用品の値段の値段を見る。今日は、キャベツ高いな~とか別に意味もなく値段チェックをし、安い品を見つけるとテンションを上げている。
少し夜遅い時間は、半額シールがいっぱいで安い物いっぱいでウキウキだ。特に好物のサバ寿司が半額だった時は、お腹いっぱいでも買ってしまう。
お金がもったいないと思いながらも、美味しく

もっとみる
長男の将棋大会

長男の将棋大会

長男が将棋大会に参加。4位だそうだ。だそうだと言うのは、仕事で応援に行けなかったからなのだけど。
単身赴任から1年。子供は、知らぬ間に成長するな~と実感。嬉しいのだけど、あっという間に親の手を離れていくな~と。
多分、自分の親も同じ気持ちだったのだろうなと、しみじみ思う今日此の頃です

寒い!

寒い!

今日は、1日外仕事。風が冷たい、強い!
大分着込んだけど、身体の芯まで冷え込んだ。
部屋に入って飲んだホットココアの癒やしパワーは半端なし。
寒くて疲れたのでキックボクシング練習サボってしまった

読んでくれている方へ

読んでくれている方へ

noteを始めて2週間程がたった。正直、ただただアウトプットの場が欲しいだけだった。
読んでくれる方がいるとは思ってもみなかった。
記事によっては30人近くの人が読んでくれている。この数字が多いのか少ないのかは分からない。しかし、ありがたいという気持ちでいっぱいだ。本当にありがとうございます。
普通のおじさんの普通の日記ですが、お暇なら、また、お付き合いください

半日休み

半日休み

昼から、半日休み。
たまには、美味しいものでも食べようか、と思ったが、結局、近くのマックで済ましてしまう。
新しいものにチャレンジ!と意気込みが結局尻すぼみ。昼間のマックは空いていて、気持ち良かったけどね。
結局、ジャンクフード大好き、お菓子大好きなお子様味覚な44歳です