見出し画像

1/30 城山湖移動

どうも、JJ1VKIです。

卒論の執筆が無事終了しました。ですので、句読点を、。に戻しました。

余談はさておき、昨日1/30に相模原市緑区の城山湖駐車場で移動運用を行いました。
今回はクラブ局での移動で、他メンバーの皆さん3名で行きました。

昨年ヤフオクで仕入れたモービル機FTM-100DHと、FT-891Sを連れての運用で、430のアンテナはいつも通りNR-780Rのモービルホイップ。局数は430で1局、DCRで1局、7MHzで6局となりました。

写真は朝イチで到着した時に撮ったサムネのこれだけですが...

画像1
タイムズカーシェアで借りた車

7MHzについては、メンバーの方にアンテナをお借りしましたが、やはりHFは楽しいですね。国内いろいろな所から声が聞こえてきます。

城山湖は移動運用の聖地のようで、同業者がたくさんおられました。なかなか人気の場所のようです。

というわけで各局ありがとうございました。

de JJ1VKI

(追記1)
今年で22歳になった関係で、JARLのU-22青少年助成キャンペーンの対象から外れました(22歳未満は年会費が半額)。ですので、一般価格(?)になったわけですが、どうせ年会費なんで毎年払うもんなのでちょっとお得な3年会費を払いました。締めて20,400円。WAKAMONOにはちょっと高いですね。もう少し安くしてほしいなぁと思いつつもプラスチックカードの会員証が届いたのでまあいいかなと思っておきます。QSLの従量課金制にしてくれ

届いたプラスチックカード

(追記2)
コマーシャルの関係で4月より8エリアになります。向こうでもコールサインを取る予定ですので、新しいコールが決まりましたらここでお知らせしようと思います。もちろんJJ1VKIは残しておきます。プリフィックスは多分JM8になるかなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?