ひろばの声9.28

「もとまち自遊ひろば ~ぼくらのアソビは無限大!∞!~」 
H26年9月28日(日) 保護者の皆様へのアンケートより

●今日の「もとまち自遊ひろば」はいかがでしたか?
①こどもさんの様子、気付き、感じたことなどご感想をお聞かせください。
・ハンモックやターザンロープなど、めったにすることのないものがあって楽しんでいました。
・2回目の今日の方がのびのび遊べてました。
・あきずに一日遊べました。
・いきいき好きなことを見つけて遊んでいた。
・初めは様子を見て遊んでいませんでしたが、家ではできない遊びを楽しそうにしててよかったです。
・カマキリからハリガネムシが出てきた件で。カマキリをこどもが家から持っていく時、氷を虫かごに入れた時、こどもに「ダメ」と言わなくてよかった。面白い体験ができた。
・とても楽しそうでした。
・自然いっぱいでたのしそうだった。
・楽しそうにいきいきとしていました。          
         
②こどもさんの声をおきかせください。(こどもさんが書いてもOK)
・マシュマロを焼いて食べたり、ターザンができて楽しかったです。
・また来たいそうです。
・ブランコ、ターザンなど。ぶら下がる遊びが楽しかった!
・ハンモックがたのしかったです。
・楽しかった。

③もとまち自遊ひろばで何かやってみたいことがあれば教えてください。(こどもさんが書いてもOK!)
・焼いも~🍠、とうもろこし!!雪が降ったら雪遊び。
・みんなで何か一つのことを作ったり遊んだり出来ること。
・生演奏があったらいいですね~!
・本を読みたい。
・焼いも
・焼きいも


●「もとまち自遊ひろば」のような遊び場について、率直なご意見をお聞かせください。
・自然の中で遊ぶことがあまりないのでとても楽しかったです。
・毎日つれてきたいです。(廿日市)
・大人のスタッフが見守ってくださり、安心して遊べました。お茶もありがたかったです。
・プレーパーク大歓迎!!ぜひ安佐南区にも土日開催してほしい。公園沿いに駐車できることを初めて発見!!今度は車でこよう!こんだけ材料が豊富で無料で遊べるなんて来ないとソンですね。キャンプの代わりにここでピクニック、楽でいいです。
・近くにほしい(安佐南区中筋)
・自由に遊べていろいろな体験ができてよかったです。


◆本日のカンパ・・・1,150円(「もとまち自遊ひろば」の運営と継続のために使わせていただきます。)

~ご協力ありがとうございました。~

【こどもたちが自由な発想でおもいっきり遊ぶ】
遊び場づくりのために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします!(^^)!

☆ゆうえん隊(遊援隊):こども心と遊び心で自ら遊び見守り、ともにひろばを創りだす人。
☆見守り隊:ひろばの準備、片付け、見守り等。できるときにできることを。

~みんなで創る 自遊なひろばを♪~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?