見出し画像

ひろばの声11.24(アニバ)

「もとまち自遊ひろば☆3周年アニバーサリー ~ぼくらのアソビは無限大!∞!~」 
11月24日(日) 保護者の皆様へのアンケートより

●今日の「もとまち自遊ひろば」はいかがでしたか?
①こどもさんの様子、気付き、感じたことなどご感想をお聞かせください。
・絵本で読んだ“どうぞのいす”を思い出し、いすを作ることができ喜んだ。
・とても楽しそうだった。
・初めての体験(くぎ打ち)ができました。
・すごく楽しそうに遊んでました。
・初めての参加で様子をうかがいながら来たのですが、広場についたとたん、下の子(3歳)は特に目を輝かせていたのが印象的でした。
・自分より小さな子との関わりなど、新しい発見もあった様子で、とても良かった。また来たいです。
・楽しそうでした。たくさん遊ぶものがあったけど、はまった遊びに夢中でした。落ち葉が楽しそうでした。
・落ち葉の中でどろだらけになる機会がないので、初めてでとても喜んでいた。お姉さんにも遊んでいただき、同じ年代の子どもとも遊べて良かったです。
・友人と協力して、物を完成させ遊ぶことができた。葉っぱで豪快に遊べた。
・双子(0歳)連れで来たけど、目の届くキョリで大人の目もありつつ遊べたので、本人が楽しそうだった。普段はなかなか構えないので。
・木工が大好きなことが分かりました。
・こどもだけでなく大人も楽しめました。大人も楽しめないと、こどもも楽しいと思えませんよね。これからも継続して欲しいと思います。


                      
 ②こどもさんの声をおきかせください。(こどもさんが書いてもOK)
・またきたい。今度は焼き芋したい。
・楽しかった。はだしが気持ちよかった。
・楽しんでいたようです。
・また来たい。
・また来たい。
・全部楽しかった。
・どんぐりあつめ、はっぱあそび
・楽しかった!!また明日も来たい。(明日じゃなく今度の意味)
・自然遊びが楽しかった
・ハンモックがたのしかった!


●「もとまち自遊ひろば」について、率直なご意見をお聞かせください。
・とてもいいところでした。また来たいです。
・また来たいです。ありがとうございます。
・子どもがのびのび生き生きと遊んでいる姿は、見ていて本当に気持ちがいいものですね。ぜひ続けていって欲しいです。
・ぜひ今後も!!
・家の近くにこのように遊ばせる場所がなく、また次も来たいと思いました。親もとても楽しかった。一緒に遊べる子ども、親の場がないので良かった。
・あれはダメとか、最近の子はゲームばかりとか、色々言われていますがそういう社会(今のこどもは遊びを知らないとか)にしたのは我々大人なのかもしれませんね。だからこそ、こういう機会、場を設けてこどもに体験させていくことが必要なのかもしれません。もっと活動を広げていって欲しいです。


◆本日のカンパ・・・6,310円(「もとまち自遊ひろば」の運営と継続のために使わせていただきます。)

       ~ご協力ありがとうございました。~

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?