見出し画像

ひろばの声8.23

「もとまち自遊ひろば ~ぼくらのアソビは無限大!∞!~」 
H26年8月23日(土) 保護者の皆様へのアンケートより
☆「夏だ!川だ!河童と掃除だ!」

●今日の「もとまち自遊ひろば」はいかがでしたか?
 ①こどもさんの様子、気付き、感じたことなどご感想をお聞かせください。
・自分のやりたいことを自分でできるのがよかった。自然がたくさんあるのでできるのがよかったと思います。
・いきいきしていた。
                      
 ②こどもさんの声をおきかせください。(こどもさんが書いてもOK)
・もっとあそびたかったとのこと。
・また来たいと言っています。


●「もとまち自遊ひろば」のような遊び場について、率直なご意見をお聞かせください。
・近くにこんな環境があることが知れてよかったです。ありがとうございました。
・水遊びがメインだと思ってなかったので、水着をもってきてなかった。他の遊びもあればよかった。
・ありがたい。継続したい。


◆本日のカンパ・・・1,020円(「もとまち自遊ひろば」の運営と継続のために使わせていただきます。)

       ~ご協力ありがとうございました。~


[ひろばの様子]

画像1


川遊び

画像2


イカダ兄弟♪

画像3

この岩の下に何かがおる!?

画像4

川渡り

画像5

ストローで吹き絵

画像6


段ボール3兄妹♪

―――――――――――――――――――――――――――――
【こどもたちが自由な発想でおもいっきり遊ぶ】遊び場づくりのために、
 皆様のご理解とご協力をお願いいたします!(^^)!

☆ゆうえん隊(遊援隊)
  こども心と遊び心で自ら遊び、ともにひろばを創りだす人。「こどもの自由な遊び場」を見守る。 
☆見守り隊(親):ひろばの準備、片付け、見守りなど。できるときにできることを。

―――――――みんなで創る 自遊なひろばを!(^^)!―――――――

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?