見出し画像

3-2 in 場所

こんにちは!こじゅりんです。

今日は、「In 場所」の使い方を解説します!

Foods are in the box.
食料は箱に入っている。
A grocery store is in that building.
あの建物の中に食料品店がある。
I live in Tokyo.
私は東京に住んでいる。
I stayed in Indonesia.
私はインドネシアに滞在した。

スライド47

スライド48

スライド49

訳によって、「・・・に」、「・・・の中に」と変えてありますが、『inには二つの意味があるんだ!』と覚えてはいけません。広い空間の中にいるのがinなので、in the boxもin that buildingも、in Tokyoもin Indonesiaも一緒です。「・・・の中に」でいいです。「東京の中に住んでいる」だと日本語としてはちょっとぎこちないから、後で「東京の中に」→「東京に」に直しただけです。
inで場所を表すとき、ある程度の広がりを持った空間(建物)の「中に」いることや、ある程度の広がりを持つ場所(国、地方)の中にいることを示すことができます。


次回は「arrive in と arrive atの違い」です!

ではみなさん、自宅学習頑張ってください!


よろしければサポートお願いします☆いただいたサポートは、活動に必要な経費にさせていただきます!