日記(2020年10月16日金曜日)

 大学に遅刻した、とわざわざ記録に残しておくのも馬鹿らしいくらい、ほぼ毎日遅刻している気がする。一限か二限から始まる日はほとんど遅刻しているし、金曜二限のオブジェクト指向言語の授業は今学期まだ一度も出席していない。

 配属を希望している研究室の教授と面談があった。そこの研究室は大学教員を何人も輩出していて、ぼくも将来そういった職業につくつもりなので、一応第一志望にしている。そこはVRやCGを専門とした研究室で、それを学びながら機械学習や深層学習について学べたら良いなと思っている。その辺をいじれるようになったら最悪研究者になれなくても食いっぱぐれることはないだろうし。

 とかなんとか言っちゃって。どうせ20代のうちに死ぬつもりなのに将来のことなんて考えるのも馬鹿らしいな。あほくさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?