見出し画像

【おうちでアトリエ】~滲み絵編~

皆さま、こんにちは☆

前回の記事【モンテッソーリ×書く】~表現する事の尊さ~はご覧になっていただけたでしょうか?

実際にモンテッソーリ教育を取り入れ「大胆に自由に描く」というお絵描きスタイルにフォーカスを当てて、ドバイ在住の二児のお母様にインタビューをさせて頂きました。

「これを機に取り入れてみたい!」
「書店に行ったら、モンテッソーリのコーナーがあって思わず手に取ってしまいました!」

「身近なものからチャレンジしてみたい」

といった、多くの喜びの声を頂けて嬉しく思います。


今回はその実践編‼
日々の身近にあるアイテムを使っての「お絵描きスタイル」のご紹介。


普段のお絵描きに少しだけ彩りというエッセンスを与えてくれます。

是非チャレンジしてみて下さいね☆



【第一弾】

~キッチンペーパーでカラフルな蝶作り~

   【材料】キッチンペーパー/水彩ペン/洗濯バサミ


画像1

① まず、キッチンペーパーを思い思いに色付け致します。

この時はノビノビと!頭でっかちにならずに大胆に楽しんでみましょう☆

「赤がいいかな…」「青もプラスしてみたい!」

自由な感覚で楽しんでみて下さいね。


画像2

② 次に霧吹きを掛けます

シュッシュ♪

段々と色が滲んできます!

「ここもっと色を滲ませたい」「...あ!お水掛けすぎた」

正解は無いので大胆に取り組んでいきましょう!

この工程のポイントは「霧吹きはお子様」が主役なのをお忘れなく☆


画像3

③ 折り畳んで、中央を洗濯バサミで止め、しっかりと乾かします。

そして乾いたらしっかりと羽を広げて…完成!


きっとお子様は「次はこうしてみたい!」「今度は違った色にチャレンジしてみたい」など、ワクワクでいっぱいな事間違い無いはず☆


出来上がった作品はモービルにしてもいいし、グリーンに添えても映えそうですよね!


これからのクリスマスシーズンに向けてのデコレーションアイテムとしても大活躍しそうです☆


今回はキッチンペーパーでしたが、コーヒーフィルターや和紙などでも楽しんで頂けます☆

絵の具を使用する事なく、気軽に取り入れられるのも魅力的!


実は、大人は「形で反応する」と言われていますが、3歳~10歳前のお子様は「色反応が強い」というデーターが確認されているのをご存知でしたか?


特に3歳以下のお子様には「色のインプットゴールデン期」

子供自身が色を感じ、色を楽しむという事で脳も心も成長していきます。


たかが色。されど色。

色彩環境を整え、より多彩な経験をさせてあげる事によって感性が磨かれ、豊かに育つと感じます。


是非、皆さまも日常生活で取り入れてみませんか?


By自習ノート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?