Blu-rayのリージョンコードで、思い当たることを思い出したんですが、どなたかクリント・イーストウッドの「ファイヤー・フォックス」買った方いませんか?

私が昔「ファイヤー・フォックス」のDVD買ったら
日本語の吹き替えも字幕も出なくて返品したことを思い出しました。
あの映画、アメリカの軍人が
旧ソ連の戦闘機を盗んで、西側諸国(?)に持ち帰るという
「メッチャ面白い!」映画なのですが
あの話、西側諸国と東側諸国を軍事的にまたがる話だから
「思いっきりリージョンに引っ掛か」ったんじゃないですかね!?

多分ネタバレにはなってないと思いますが
この映画はソ連の戦闘機がノルウェーだか辺りで
マッハ2以上で飛んでるのがレーダーで観測され
「こんな戦闘機が実戦投入されたら軍事バランスが崩れる!」って
アメリカやNATOで大騒ぎになったんです。
そしたらそのベレンコ中尉が乗ったまま
北海道に亡命してきて、調べてみたら
戦闘機じゃなくて爆撃機だったことが分かって
欧米が安心したという実話に基づいてます。

面白いですよ!!!

山田康夫氏の吹き替えで観たいんですけど
テレビ東京でファイヤー・フォックスの
山田康夫氏の日本語吹き替え放送
思いっきりキボンヌ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?