15年目の「洗面所」について想うこと
6月も中旬に入りました。いよいよパリ五輪が近づいています。
我が家では、いつもの通り私だけが盛り上がっています!
相羽建設で家を建てて15年目。
いきなりですが「洗面所」って何をする所なのか、改めて考えています。
手を洗う。
うがいをする。
顔を洗う。
歯を磨く。
身だしなみを整える。
・・・
他にも色々あるでしょう。ただ最近の我が家では・・・
イイ感じに、オシャレをする!!
間違いなく、これがダントツの一位です。
この春から長女が高校生、長男が中学生になったアタラシ家。
少し前から娘の物がアレヨアレヨという間に増えていき、今ではかなりのスペースを占めています。
ドライヤー(私自身は短髪で使わない)だけでなく、ヘアアイロン、コテ(未だに何に使うのかわからない)なんて物があり、
先日は使い終わったコテを直に触ってしまい、その尋常じゃない熱さに叫び声を上げました。
(あれで髪の方は大丈夫なのか・・・!?と余計な心配)
あとは、これは髪に使うであろう物、スキンケアに使うであろう物、何か飲むやつなのかな~な物、全く良くわからない物・・・などが、ズラ~リと並んでいます。
それぞれの歯ブラシや息子と妻の物も、もちろんありますが、
私の物と言えば、髭剃り、髭剃り用のジェル、髪用のジェル、アフターシェーブローション、ニベアスキンミルク、制汗スプレー、眉毛を整えるハサミ(それなりにある!?)。
この状況について、つい最近までは、
何なんだ、娘の物の多さはっ~~!!
「俺のスペースが無い!」と思っていました(今でもちょっと思っています)
ところが、その考え自体が間違いだとよ~やく気づきました。
今の子たちは、圧倒的にオシャレなのだ
物が多いのではなく、家を建てた時には一歳ちょっとだった娘が成長した時のこの状況を、イメージ出来ていなかっただけなのです。
「またアレでしょ、TikTokで誰かがやってたやつでしょ」(まんまと乗せられて~~)
そうじゃ、ない。
それが、今の「当たり前」なのですね。
私(たち)の頃を思い出せば・・・
スマホやガラケーも無かったので、大体は三つ上の兄からの影響で、
ホットドッグ・プレスを読んで、デップ(蛍光ピンク色のガッチガッチに固まるジェル)とかTECH21のハードムース、クレアラシルと、トニックシャンプー、そんな感じだったなあ。
男兄弟だったから、そんなのわからないぜ!
というのもまた違ってて、
今やオシャレ男子たちも、圧倒的に多いのだ
息子さんのいる同僚や友達に聴いても、そうなのですね。
今の所、中学生になった息子にその可能性の欠片も感じませんが、
それもイメージ出来ていないだけで、三年後には「何じゃそりゃ!?」というスキンケアをしているのかもしれません。
オシャレさんたち二人組になったら、いよいよ私はどこで身だしなみを整えれば良いのだろう笑
もっと早く起きるか!?いっそ、リフォームする!?
いやいや、玄関、階段、トイレ、洗面脱衣、浴室の順に並んでいる我が家では、どちらにも広くは出来ない・・・
となると、洗面所を使う時間が重ならないように「もっと早く起きる」一択のようです。
初めからこうしておくと良い(かも)
あくまで、こうした我が家の事態を受けての私見です。
①洗面所を1.5坪(3畳)にし、洗面台を広くする
●物を置くスペース、身だしなみ中に物を置けるスペースがほしい
●収納棚を細やかに設計することで、ストレスフリーな洗面所にきっとなる
●1坪しか取れない場合、違う階にも洗面台を計画するのも有りかも
②やっぱり、鏡は大きめ(幅を広く)がベター
●同じ時間に何人かで使うことへの有効策というか、唯一の策!
●確かに換気や明るさのために窓もほしい、バランスがムズイけど
●正面が窓で鏡の幅が狭めな我が家では、娘と私の場所取りが発生(譲る)
③コンセント、照明、スイッチ、数や位置を実際に使うイメージ
●洗面台に向かいどっちに立って、どっち向きに何を使うかまでをイメージ
●充電する物は何がある、何があり得そう?、増えそう?
●その照明器具と位置で明るさは十分?スイッチをどうやって操作する?
それでも、ずっとこのままではない!
やがて、平和な??洗面所となる日がやって来ます。(まだまだ数年は掛かりますが)
それまでは、賑やかな(騒々しい)日常を楽しむくらいのゆとりをもって、
生活していくのも。
そうしていくのも。また然り、なのだとも思うぅぅ。
同じような状況の方は、それわかる~からの改善策のシェアを笑
これから同じような場面があるかもしれない方には、何かの参考になれば嬉しいです。
それでは、また~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?