《VG:Pスタン》Pコレ2022の感想をざっくりと

どうも、じろうです。
Pコレが出るので久々にPスタンのことでも軽く語ろうかと。

その前に、改めて自己紹介します。
Pスタンの大会にたまに出るプレイヤー。'19年度のWGP東京地区から大会に出なくなりこの間の第一回雷激vgcsで復帰しました。
'19年度WGP仙台地区で2位でした。
朝倉氏(twitter.com/asakura_vg_psta)・
はる氏(twitter.com/knight_hart1996)と共に
"鶯曲芸枕"というチームでトリオに出てます。

さて、前置きが長くなりました。
本編へまいりましょう。

今のPスタン

現在の国内Pスタンの環境は(海外は知らん、グリードンスパイクが気になる)、
【お化け軸グランブルー】が猛威を奮っていると言えます。
スカルドラゴンで複数回アタックできる攻撃力、ネグロリリーの防御力、グリードシェイド・コロンバールによる再現性と隙がないデッキです。
特に再現性には目を見張るものがあり、またネグロリリープランでも数にはみっく一家・ヤバイやつは砲撃手と受け方が多彩で攻めるのが難しいのも魅力ですね。

このグランブルーの展開を封じるメガコロ、常にワンチャンあるディメポやぬばたまなどの活躍も見逃せないです。大ヴァンガ祭の結果を楽しみにしてます。

これからは初回超越の取り合い?

そんな大海賊時代ですが、pコレ2022の発売でどう変わるのでしょうか。
私個人としては、"序中盤強いデッキが勝率を上げやすいゲーム"になると予想します。つまり、新しいGユニットがそれほど強い。
だって見てください、例えばたちがぜのユニット。イカれてませんか? エンフェもすごいことになってますしバミューダもエグい。キリがないからやめますが、全クラン相当強いです。開発の本気を感じる。
Gガーディアンも強いですが、盾よりも矛が強い状態かと思われます。序盤にヒールガーディアンとして使わされることもありますし。

だからこそ、超越に至るまでの段階で主導権を握って先にg3に乗らせるデッキが強いんじゃないのってことですね。なんなら貰った初回超越で倒しきれるデッキが理想かと。
相手の初回を耐えられるだけのリソースを持てるクランも有望です。何が言いたいって、まだまだ大海賊時代は終わらないってことです。

オススメのデッキは?

となると、具体的にはどんなデッキがいいのか。
私見ですが、Vスタンの強い基盤をそのまま使えるデッキがいいでしょう。序中盤の強さが保証されてます。
グランブルーはもちろん、かげろうやたちがぜ、ぬばたま、ジェネシス、オラクル、バミューダなどが該当するでしょうか。
アクフォやグレネも先にg3ライドから攻めをいなせるほどのリソースを抱えられていいですね。
初回超越すら渡さない、ギアクロも強いと考えます。
そんな中でも、個人的にオススメしたいのがスパイクブラザーズです。しっかり殴りながら前列を消して点をもらい、初回超越で畳み掛けるデッキです。あと安い。

次回投稿では、そんなスパイクの構築やプレイ方針をまとめた記事を挙げる予定です。
楽しみにしていてください。

最後に

もちろん上に挙げたクラン以外にも強いデッキはあるでしょう。あくまで僕の知っている範囲の話ですのでご了承ください。
ともあれ、去年は無かったGユニットの追加、Gガーディアンはもう何年振り?という強化、ワクワクが止まりません。
これからいろいろなアイディアから面白いデッキが続々出てくるのを楽しみにしています。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
次回、スパイク編です。お楽しみに。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?