二郎重忠

楽曲派のオタクなのかもしれない。 アルテリファクターでありスパラブスーパーラバーであり…

二郎重忠

楽曲派のオタクなのかもしれない。 アルテリファクターでありスパラブスーパーラバーでありラブアネックサー

記事一覧

最近よく聴いている曲(2024年5月)~飛び出せ亡霊の森~

お久しぶりです。二郎重忠です。 本当は5月中に記事上げたかったんですが、シンプルに仕事が忙しく、平日は残業→即飯即寝を5回繰り返し、休日は鬱憤晴らしにイベント行っ…

二郎重忠
13日前
2

最近よく聴いている曲(2024/1~2024/4)

お久しぶりです。二郎重忠です。 昨年末の楽曲総決算記事以来になりますね。 はじめに僕は2020年から毎年、「その年によく聞いた楽曲を厳選してまとめる記事」を投稿して…

二郎重忠
2か月前
4

二郎'sセレクト楽曲大賞2023

noteではお久しぶりになります。二郎重忠です。 早いもので、もう12月ですね。今年の楽曲を振り返る季節がやってまいりました。 今までははてなブログの方で楽曲振り返り…

二郎重忠
5か月前
7

作詞作曲家のオタクが「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」を”燈の歌詞”で振り返る。

はじめにはじめまして。二郎重忠(じろうしげただ)と申します。 普段はTCGを楽しむ傍ら、オタクソング(いわゆる”オタク”が大好きなアニメ・ゲーム・アイドルといった雑…

二郎重忠
9か月前
34
最近よく聴いている曲(2024年5月)~飛び出せ亡霊の森~

最近よく聴いている曲(2024年5月)~飛び出せ亡霊の森~

お久しぶりです。二郎重忠です。

本当は5月中に記事上げたかったんですが、シンプルに仕事が忙しく、平日は残業→即飯即寝を5回繰り返し、休日は鬱憤晴らしにイベント行ったり紙しばいたりしてたので、記事を書く時間が取れまちぇんでした。

というわけで5月中によく聞いていた曲10選です。
曲紹介についてのレギュレーションは前回記事を参照ください。
全く最近の曲ではないものも紹介しますが、そういう亡霊性分な

もっとみる
最近よく聴いている曲(2024/1~2024/4)

最近よく聴いている曲(2024/1~2024/4)

お久しぶりです。二郎重忠です。

昨年末の楽曲総決算記事以来になりますね。

はじめに僕は2020年から毎年、「その年によく聞いた楽曲を厳選してまとめる記事」を投稿していたんですが。
これが大きく3つのデメリットを抱えてまして。
①シンプルに年1なので投稿頻度が低い。
②12月下旬に入るまで記事執筆がほぼできず、曲数が多ければ多いほど負担が大きい。
③年末に出る「今年の楽曲10選」系フォーマットに

もっとみる
二郎'sセレクト楽曲大賞2023

二郎'sセレクト楽曲大賞2023

noteではお久しぶりになります。二郎重忠です。
早いもので、もう12月ですね。今年の楽曲を振り返る季節がやってまいりました。

今までははてなブログの方で楽曲振り返り記事を書いていたのですが、
今年からnoteの運用を開始し、
「楽曲・オタクコンテンツ系に関する記事」はnote
「TCGのデッキ紹介、カード考察、雑談記事」ははてなブログ
といった棲み分けを行うこととなりました。

また、「個人的

もっとみる
作詞作曲家のオタクが「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」を”燈の歌詞”で振り返る。

作詞作曲家のオタクが「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」を”燈の歌詞”で振り返る。


はじめにはじめまして。二郎重忠(じろうしげただ)と申します。

普段はTCGを楽しむ傍ら、オタクソング(いわゆる”オタク”が大好きなアニメ・ゲーム・アイドルといった雑多なコンテンツの楽曲)を聴くためにあちらこちらを駆けずり回っています。

普段見ているアニメは、ロボ系、アイドル系、女児向け系、百合系と様々ですが、総じて
「音楽が良いアニメ」が、たまらなく好きです。
アニメの音楽が好きすぎるがあま

もっとみる