見出し画像

危険な国だと思ったけど・・・

私の仕事は海外駐在員で、現在はメキシコに家族で住んでいます。
”当初は危ない国”、”住めるのかな”という思いしかありませんでした。
でも今はとても素晴らしい街と感じているので、紹介したいと思います。

サンミゲルデアジェンデ

この都市はとても住みやすく、アメリカ人も移住先に選ぶ程です。
街はヨーロッパの街並みのイメージもあり、レストランもイタリア料理、
ペルー料理、フランス料理と様々です。とっても美味しいです。
それに人がとても優しいですよ。
接客や態度は日本人からすると、それ程良く感じられませんが、
笑顔で楽しそうです。
子供にもとても優しいし、知らない人でも声を掛けてくれます。

一番嬉しいことは、私たちアジア人に対して何の偏見もないことです。
日本にいると、外国人に声をかけることは勇気がいると思います。
日本人は特に用事もなければ声を掛けないのではないでしょうか。
でもこの街の人たちは、積極的に声を掛けてくれます。
スペイン語がダメなら英語なら通じる?みたいな感じで、私たちアジア人を
歓迎してくれていることがすごく伝わってきます。

イメージで遠ざけるのは損

皆さんはメキシコにどんなイメージをお持ちでしょうか。
怖い、危ないというイメージが先行してしまうのではないでしょうか。
確かに危険な地域は日本より多いと思います。
でも、住んでいる人たちはとても楽しそうで、明るくて、陽気な人ばかりです。
それに子供がいれば、子供だけの関係ではなく家族ぐるみで仲良くなります。
この国は子供だけで外出することは出来ません。
必然的に子供が友達の家に遊び行くときは家族やお母さんと行くことになります。
そうすると、親同士も仲良くなっていきます。
この関係は本当に嬉しいですね。

是非、一度来てもらってこの街の素晴らしさを共有できると嬉しいなぁと本当に
思います!
最後まで読んで頂き、ありがとう御座います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?