マガジンのカバー画像

地雷部俺デッキフィーチャー

14
運営しているクリエイター

#omochi

地雷部-log俺デッキフィーチャー#13 劇場版デュエルマスターズ 新世界は神龍連結とともに

地雷部-log俺デッキフィーチャー#13 劇場版デュエルマスターズ 新世界は神龍連結とともに

⚠この記事はデュエル・マスターズのファンコンテンツであり、フィクションです。所有権ならびにその他権利につきましてはウィザーズ・オブ・ザ・コースト社のファンコンテンツ・ポリシーに準拠しており、且つ陰謀論とは無関係であることをここに明記します。
また、本記事はあくまでも筆者の理論に基づいて書かれたものです。筆者の知見が足りないか、そもそも見解が実際とは異なるおそれがあります。
「異なる考えが有る」程度

もっとみる
地雷部-log俺デッキフィーチャー#12 繚乱たる神歌の連鎖!青緑キリコグラスパー

地雷部-log俺デッキフィーチャー#12 繚乱たる神歌の連鎖!青緑キリコグラスパー

1.はじめに地雷部-logをご覧の皆様、ご無沙汰しております。
梅の花香しき今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。OMOchiです。
普段は発表されて間もないカードを組み込んだデッキを作成しては寄稿してきましたが、今回はそのようなポリシーを抜きにしたデッキを持ってきました。

「本当に強いの?」と少し訝しんだ方へ。

ご安心ください、【5Cドラサイ】を倒しただけの実力は有ります(実話)。

そんな

もっとみる
地雷部-log俺デッキフィーチャー#6 どんなミラクルも起き放題!?モモキングダム退化JO

地雷部-log俺デッキフィーチャー#6 どんなミラクルも起き放題!?モモキングダム退化JO

はじめにOMOchiです。遅筆ゆえお久しぶりです。Twitterでお絵描きしてたらいつの間にかめちゃくちゃ時間が経ってました。ゆるして

波乱の殿堂発表を乗り越えて先日(2021/12/18)ついに迎えた、権威・闘気・思想を兼ね備えた新世界王であるVolzeos-balamordと、未来王龍モモキングJOとの最終決戦。

様々なデッキタイプが強化/乱立し、正に終末という言葉が相応しい環境となって参

もっとみる
地雷部-log俺デッキフィーチャー#4 パンドラの生還者は『革命』を起こす(2021/12/14追記)。【赤青白閃】

地雷部-log俺デッキフィーチャー#4 パンドラの生還者は『革命』を起こす(2021/12/14追記)。【赤青白閃】

はじめに

noteの方でははじめまして、はてなブログからの方はお久しぶりです。Twitterにて主にデュエル・マスターズのファンコンテンツを作っております、OMOchiです。

パンドラの記憶を引き継ぐ生き残り、その名も『オンセン・ディス・カイザー』。

その名が公開されてから数日が経過し、様々な使用方法が考察されてきました。

そして今回は、既存のアーキタイプの強化という点から考察していきます

もっとみる