見出し画像

ドコモの新料金「ahamo」を説明します。

お久しぶりです。KIYOtakaです。

さて、今話題になっているahamoですが、ネット上で勘違いされてる方もおられるので軽くまとめてみたいと思います。

ahamoとは

NTTドコモから発表された新料金プランで、月額2980円(税別)で最大20GB、国内通話1回あたり5分間が無料になります。

現在オプションはひとつで、カケホーダイ(正式名称ではない)が1000円。

サービス開始予定は2021年3月。

申し込みやアフターサポートは全てWebかアプリにて行う。

要するに、国が求める大容量低価格を人件費と一部サービスを削る事で実現したプランです。

ahamoの注意点

上記にも書きましたが、「人件費と一部のサービスを削る事で実現したプラン」です。

原則何があっても店頭では対応しない。という点は1番の注意点でしょう。

そして、キャリアメール(ドコモメール)を含む一部のサービスが使えない点で代用できるサービスを自身で探せるかという点も無視はできません。

要は、「検索サイトなどで問題を自己解決できる事」がこのプランを使う上での隠れた条件といった所でしょうか。

そこを理解せず金額だけで手を出すと...

初期のMVNOの様にクレームが殺到する事になります。しかし、事前にWeb上で注意事項を表示させるはずなのでクレームも無効化されるでしょう。

一言で言うと「自己責任」です。

現プランと比較

20GBで2980円と言えば、ざっくりと「安い」と思いますが現行プランと比べるとどれくらい安いのでしょうか。

ネットで見かけた「20GBも使わないから、いらん!」は通用しません。

現行プランで2980円に近いのは、ギガライト(〜1GB)に5分無料通話オプションをつけて、みんなドコモ割(3回線以上)を引いた金額でしょう。

ギガライト(〜1GB)→2980円、5分無料通話オプション→700円、みんなドコモ割(3回線以上)→1000円割引。合計2680円です。

条件としてはファミリー割引に通話可能プランが自身を含め3回線以上ある事です。

条件付きの低容量プランが、条件なしの大容量プランと同じくらいの価格と言えばわかりやすいでしょうか。

これを踏まえて対象を大雑把に絞り込むと、ギガホ・ギガライト利用者の中でパケット利用が月20GB以下の方が対象となります。ほぼ全員です(笑)

ahamoまとめ

【長所】低価格、大容量

【短所】自己責任、店頭対応なし

質のいいMVNOと思っても良いかもしれませんね。

ただし、隠れた条件として

・IT知識があり(または向上心があり)不明点疑問点はウェブで検索して自己解決でき、問い合わせ窓口を理解してる人

かと思います。

簡単に言えば、「安い理由を理解してる人」です。

間違っても、ショップがahamoのクレームでごった返してはいけません。ショップで対応して欲しいならそれ相応のプランを使いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?